※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりちゃん
妊娠・出産

初期妊娠の症状と茶おりについて相談です。検診で胎嚢のみ確認、周期のズレや茶おり不安。茶おりが増えているが、次の検診まで待つべきか迷っています。周囲に報告済みで、流産したら困ると心配しています。

【初期妊娠の症状と茶おりについて】

ちょうど一週間前の5週3日に初めて妊婦検診に行って、4週4日で胎嚢のみ確認の結果になりました。
排卵も16日目でそんな遅い訳では無いのに周期のズレがあること自体不安なのに、次の検診はまだ一週間後😕
このまま袋はあるけど赤ちゃんいませんとかなったらやだなー。つわりはあるのになー。
でも一昨日から茶おり出てて今日大量の茶おりが出た
もう今週あたり1回行っといた方がいいのかな?
周りにはもう妊娠報告言わざるを得ない状況だから言ってるけど、これで流れたってなったら本当に嫌すぎる

コメント

HARU🌸

私は、妊娠5週4日に初診に行って胎嚢のみ確認できました(つわりはなかったです)
そこから6日目辺り(妊娠6週3日)にピンク色のおりものがでて次の日には茶おりがでて同じ日に鮮血が出ました
少しづつ量が増えて血の塊が出るようになり7週0日(本来の受診日より早め)に受診して流産したことを知りました。

茶おりが鮮血に変わったり量が増えたり血の塊がでるようなら早めに受診してもいいと思います。
流産した時、私の場合は腹痛ではなく腰痛だったので痛みが出た時も早めに受診していいと思います。

不安のまま過ごすより安心できる方がいいと思います