

ママ🍊
出先では流石に抑えますが、家ではブチギレてます😇
私は人目がないと我を忘れてブチ切れそうになるので、あえて外出するようにしています😅

ママリ
出先で癇癪起こされたり2人同時に床に大の字でギャン泣きされる時は2人抱えて車へ連れて行きますね。
周りの目が…とても気になります…
家では無視!
してると義母がどうしたの〜!また母ちゃん困らせてるのかい!って助け舟来るのでそこからは義母に対応任せてます笑笑
ママ🍊
出先では流石に抑えますが、家ではブチギレてます😇
私は人目がないと我を忘れてブチ切れそうになるので、あえて外出するようにしています😅
ママリ
出先で癇癪起こされたり2人同時に床に大の字でギャン泣きされる時は2人抱えて車へ連れて行きますね。
周りの目が…とても気になります…
家では無視!
してると義母がどうしたの〜!また母ちゃん困らせてるのかい!って助け舟来るのでそこからは義母に対応任せてます笑笑
「寝ぐずり」に関する質問
生後6ヶ月、寝返りで起きるようになりました🥲 夜中必ずうつ伏せの体制で泣いてます。 昼間もベビーベットに置いたら寝ることが多かったのにうつ伏せになって泣いて寝ません。 夜泣きもあるし、昼は寝ぐずりでギャン泣き…
ほんとに寝ぐずりが酷く、抱っこも嫌がるのでハイローチェアを購入し、寝つきの良さに感動してここ1週間日中はそこですごし、夜も寝ない時は寝かせてしまっていました… 寝なさそうな時はベビーベッドでゴロゴロしてもらっ…
生後6ヶ月頃にねんねが下手になったお子さんいますか? 最近になって寝返りができるようになり、日中も夜もずっとコロコロするようになってから、急にねんねが下手になりました。 眠くなるとひとりで寝てくれていたのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント