※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

差し乳でツーンとする時、母乳の量が減るか気になりますか?飲む時間が短いと感じるけど、影響はあるでしょうか?




差し乳だと、飲んでる時ツーンとしますよね。

あのツーンの時は沢山出てる感じするんですが
ツーンが終わったら母乳の量減るんですか?

ゴクゴク飲んでるのが1〜2分くらいしか続かないです

コメント

ママリ

差し乳では無かったですが、ツーンありましたよ💭

ツーンがなくても、母乳は出てます🙏搾乳していたので、出ているところ見てました!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    ツーンの時頑張って吸ってる感じがして😂

    • 8月28日
ぴーまん

ツーンとしたら反対側のおっぱいからポタポタと出始めるので、むしろ勝手に出てくるからそんなに吸わなくても飲めるので、自分で調節してるってイメージでした!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    ツーンの後出てるのか、赤ちゃんに聞きたいです(笑)ツーンの時頑張って飲んでる感じがして😂😂

    • 8月28日
deleted user

ピークをすぎる可能性もあるかもです。

1〜2分でがっつり飲めるから満足するタイプ、体力がなくて疲れちゃうタイプなどさまざまなようです🥺

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    なるほどです😭

    • 8月28日
星

私、2人とも差し乳でしたが
ツーンってなくて😂
2人目は飲む力あったのでさっさと飲んで終わってました😂

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    • 9月3日