※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʏᴜɴ
ココロ・悩み

お客さんにおかわりを出すべきかについて相談です。おかわり出すと早く帰る印象になるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

【お客さんにおかわりを出すべきかについて】

ママ友とお友達がお家に遊びに来た時なんですか…

いつもコーヒーかミルクティーなどを何飲むー?って聞いて出してるんですが
おかわりって出すべきなんでしょうか?
なんかおかわり出すと
早く帰っての意味になるイメージで、、

先日遊びに来てくれてときに
13時頃来て14時半頃までプールして
その後お部屋で遊んでたんですけど

その辺りから私たち大人はリビングで喋ったりお菓子食べてました。

5時頃解散やったんですけど
4時頃にはあと1口くらいしかなかったので
今思えば出して方が良かったかなぁって思い

1杯くらいのおかわりどう?だと早く帰っての意味になったりしたいんでしょうか??

皆さんこういう時どうされてますかー?

コメント

ちぃ

はじめに何飲むー?と聞いて準備して、机の上にアイスコーヒー、お茶のペットボトルを置いておいて、好きについで飲んでね✨といつも言っています😊

飲み物なくなって喉がからからになってもなかなか向こうからお代わりいる?と聞かれないとこちらから飲み物催促はできないので😅

招く時はみんなが気使わずに好きに飲めるスタイルにしてます✨

  • ʏᴜɴ

    ʏᴜɴ

    回答ありがとうございます!

    その手がありますね!!🥺
    いつも入れたら置いてなかったです😅

    シロップとかも一緒に置いてって感じですか??

    この前来た時は甘さ控えめのものに牛乳しかなくてそれでやってたんですけど

    • 8月28日
  • ちぃ

    ちぃ


    無糖のアイスコーヒー、無糖の午後ティー、お茶、リンゴジュースの大きいペットボトルをいつもおいています😊

    これらは緩くなっても美味しく飲めますよ💓

    あとはコーヒーフレッシュとシロップ、紙コップの束を一緒に置いています✨


    好きに飲んでコップとかも嵐いの好きに使ってねと言ってます💓

    もしなくなってからも全然飲んでなかったら何かいる?好きについでねと声かけしてます☺️

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

おかわり=早く帰ってのイメージが無かったです😳
地域性ですかね??
我が家に遊びきたときは、ちょくちょく減り具合を確認して無くなりそうだったら「次何飲むー?同じのでいい?」って感じでおかわり出してます。
それで大体みんな2〜3杯飲んで帰ってます🙂

  • ʏᴜɴ

    ʏᴜɴ

    回答ありがとうございます!

    関西だからなのでしょうか…🤔
    なんかお茶のおかわりは早く帰ってだったような気がします🤔

    普通に聞いて大丈夫なんですね!!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    京都のぶぶ漬け的な感じですかね😳
    暗黙のルールがあるのであればそれに従った方が付き合い楽かもしれませんね☺️

    • 8月28日
  • ʏᴜɴ

    ʏᴜɴ

    多分それです!!
    おばあちゃん達がそうしてたり聞いてたので(母は招いてることがなかったので分からず、、)
    そう思ってたのものありました🥲
    まだまだママ友たちとの付き合いは浅いので探っていこうと思います!!

    ありがとうございます✨️

    • 8月28日
ここ

私ならコップに残りわずかなら、何も言わずに入れます。

早く帰っての意味にはならないと思います。
暑いと喉も渇きますし

  • ʏᴜɴ

    ʏᴜɴ

    回答ありがとうございます!

    その場合ペットボトルとかはもう出してある状態ですか??

    暑いしたくさん話してるし喉乾いちゃいますよね😖

    • 8月28日
  • ここ

    ここ


    冷蔵庫に入れてる場合も、机に置いてる場合も同じです☺️

    私の場合は逆におかわりがないと早く帰ってほしい方に捉えちゃいます。
    難しいですよね💦

    • 8月28日
  • ʏᴜɴ

    ʏᴜɴ

    そうなんですね!!

    確かに私もそう思っちゃうかもです💦
    よくお友達のお家行ったり来たりするので
    次はそうしてみます!!🥺
    ありがとうございます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで遊んでるけど、どんどんおかわり出しますよー!
自転車で来るママもいるので到着したらみんな一気飲みしてます。笑
庭で遊んでる間は子供達にもちょこちょこ水分補給させたいのでジャグ(麦茶)と紙コップのセットをテラスに出してママ達にもセルフでお願いしてます。
部屋でのお茶タイムには珈琲淹れてるので、少なくなったら「おかわり何がいいー?」って次淹れちゃいます。

ぽん

おかわりどんどん入れます〜!
次何にするー?スタイルもあるし
ドーンと机に置いておいて各自入れてもらうスタイルもやります☺️☺️