※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳半で虫歯が見つかり、ショックを受けています。虫歯の子は周りにいるのでしょうか。歯磨きは主に旦那に任せていましたが、寝る前はしっかりやっていたつもりです。お菓子を好む子なので、食べることが多かったです。

2歳半で虫歯なんて子いないですよね?😨まわりにいますか? たぶん虫歯?をみつけました。言い訳ですが、下のこの歯磨きはほとんど旦那に任せていました😨 それでも、寝る前の仕上げだけは五分程度しっかりやっていたと思います。でも、お菓子下の子だからか、なんでも食べていました。

子供にごめんねって気持ちと、情けなさやショックが色々あります。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

いると思いますよ!

なりやすい子なりにくい子いますから
なんとも言えませんが

うちは2人とも2.3ヶ月に一回は定期検診に行ってます!

しー☆

うちの子は2歳で虫歯を発見しました💦
定期的に歯医者へ行っていたのですがチョコレートが好きで、、、
まだ3歳になったばかりで
削って治療するほどの大きさではないので定期的に歯医者へ行って診てもらっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコ食べさせてしまってました😭 今更後悔しています😭
    よければ、どんな感じの虫歯でしたか??くろ?穴が開く手前?もしよければ教えてください。

    • 12月2日
  • しー☆

    しー☆

    歯医者さん言わく黒くなってるみたいです。私には見えないですが、、
    よく見たらこれかなー?とゆう感じです!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

うちはそれくらいの頃に初めて虫歯できて少し削りました。上の子は7歳でもゼロなのに😭上の子に合わせてたので、グミチョコアイスの解禁が早すぎました。

ショックですよね😨

でもその後も怪しいのがいるので、出来やすい体質なのかなとは思ってます💦

こーさーまー

うちも1歳からお兄ちゃん達と一緒にチョコやポテチやグミや飴やら食べちゃってます🤣
まだ見つかってないですけど、そのうち虫歯できそうです😭
2番目、3番目はどうしても早くなりますよね💦