
夜中に友達から夫婦喧嘩の相談があり、仲直りした後の状況を知りたいとモヤモヤしています。
モヤモヤがとまりません😂
夜中に友達が夫婦喧嘩をしたと電話をかけてきました。
私は子供を寝かしつけたあとだったので、子供を起こさないように小声で電話に出て話を聞きました。
数々の悩みや愚痴を聞き、色々解決策を一緒に考えたりしました。
後日ラインで、仲直りしたよー!詳しいことは今度!と連絡がありました😅
仲直りしたならまぁいいですけど、色々どうなったのか、散々話聞いたんだから教えてくれよと思ってしまったり😅
こんなことでモヤモヤしてる自分、心狭いなと思いますが、なんだかモヤモヤです😅
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
あーわかります😮💨
時間返せってたまに思います…
大体愚痴聞き要員ならスルーしてます。本気にヤバいやつなら聞きますけど、仲直りする確率高い夫婦なら愚痴にも関わりたくもないです(笑)

はじめてのママリ🔰
色々と非常識だな、と思います😅
モヤモヤしますねー😱
-
ママリ
やっぱり非常識ですよね?🥲
夜中に電話までしてきたなら、その後どうなったかきちんと報告するのが礼儀じゃない?と思ってしまいました💦- 8月28日

はじめてのママリ🔰
私の兄嫁は喧嘩したと泣きながら連絡来たりするのに、仲直りしても連絡すら来ません🤣笑
インスタ見て、あー仲直りしたんやってわかる程度で、もう知らない状態です。笑
ほんとそーゆー人ってなんなんですかね🥲しかもお子さん寝かしたばっかの長電話...お疲れ様です🥲❤️
心狭くないです!!
むしろ寝かしたばっかで電話に付き合うの優しいです☺️
-
ママリ
連絡すら来ないのイラっとしますね😔
自分の都合だけで、こっちのこと考えてくれてない感じが、モヤモヤするし悲しくなります😔- 8月28日
ママリ
こっち巻き込んできたからには、報告ぐらいしてくれよと思ってしまいます☹️
良いように使われた気がしてなんかモヤモヤですね😔