※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在0歳児のワンオペ育児しています。つい先程、インターフォンが鳴っ…

現在0歳児のワンオペ育児しています。
つい先程、インターフォンが鳴ったので誰だろうとモニターを確認すると肩に紙袋やビジネス用バッグのようなものをかけている女性が2人映っていました。格好が市役所で勤務しているような方の服装で、紙袋の中には書類らしきものが沢山入っていて、片方の女性は大きめのホワイトボードのようなものを両手で持っていました。
私は身に覚えのない訪問の場合は出ません。何か用があれば、書類投函していくと思います。
ですが、今回訪問された女性は何も投函無しで戻っていったのでめちゃくちゃ怖いというか気味が悪いなと思ってしまいました……。
宗教か何かでしょうか……
それとも児童相談所の方?

コメント

のん

宗教勧誘だと思います😂

市役所はいきなり訪問しません。(市役所勤務でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね😱😱
    子供も普段鳴らないインターフォンの音で少し怖がっていたので、安心?しました😭
    出なくてよかった……😔

    • 8月28日
mama

うちも宗教の人にたまにピンポンされます。。
その人も大きな紙袋持ってます。
一度知らずにでたら、子育て辛くないか?助けはほしくないか?しつこく聞かれました(>_<)
ママがいなくて子供は部屋でギャン泣きだし、助けてくれる気持ちがあるなら今すぐ帰ってくれ状態でした。。
顔も覚えたし2度とでません💦

最近は、保険屋さんもそんな感じでビジネスバッグと紙袋でピンポンしてきます。
保険屋さんなら名刺と書類ポストに入れていきます^ ^

はじめてのママリ🔰

宗教か保険だと思いますよ!