![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建のネット代について気になる。マンションと比較して平均どのくらいか知りたい。戸建には見えないお金がかかるかも。管理費や修繕費の違いも考慮したい。戸建の最近の値段やメンテナンス費用も知りたい。
戸建の方!ネット代いくらですか⁉️分譲マンションで月¥1500以内ですが🏠戸建だと¥8000と書いてる方もいて
平均どのくらいか気になります。
見えないお金が戸建かかりますかね。
実家はパソコンのeo光?と電話とかで確かに結婚払ってたイメージでした。5000円以上。
いまは賃貸でwifiは無料。
引っ越し先も恐らく分譲マンションを探しており、今まで内覧してきたところも月¥1500までが多かったです。
まだ決めかねてますが、ふと戸建の場合の最近の値段気になりました。わかる方、教えてください‼️
家電ないパターンで良いです。
マンションは管理費や修繕費がかかるため、戸建より生涯かかるお金が数百万は高いイメージでしたが、ネットだけで見たらもし🏠戸建で¥6000だとしても¥4500の毎月差額なので一年で¥5400、35年住むと190万近く変わってきます。
その他、家の庭あたりのメンテ代(高圧洗浄機買ったり)や町内会費?など見えないお金が入りますよね。
だとしたらマンションはエントランスや廊下、外壁などの掃除などもしてくれるし一概に管理費が高い!などは言えなくなりますね😩💦まだ決め兼ねてるので参考適度に聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
ソフトバンク光で約6500円ですねー( ̄▽ ̄)
確かになんだかんだいる者多かったりお金かかりますね……でも固定資産税はマンションより戸建ての方が安かったはずです😂
あと外にも物置けるメリット、おうちプールできるとか布団や洗濯物ほしまくれるとか😂
![🇧🇷👧👼👶🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
うちはソフトバンク光で5,000円くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
¥6500なのですね!!
固定資産税について詳しくないのですが、あれは毎年支払うお金でしたっけ⁉️🙇♀️マンションのローン計算で毎回確か紙には書いており安めのエリアの時が12万ほど高めのエリアの時で16〜18万とかでした。
確かに戸建🏠は外にゴミ箱とかも置けますよね😇!!マンションのベランダは広い所が多いので布団は干せるのですがプールは禁止の物件もあるみたいなので戸建がしやすいですよね!
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
固定資産税は毎年ですよー😊
そうなんです🥹うちは弟夫婦が駅近の分譲マンションで車1台しか停められなかったり自転車の台数制限もあります。
プールももちろん禁止です🙅🏻
でもマンションはやっぱりママリさんが書かれているように家のメンテナンスが不要なとこがいいですよね🥹
あと家自体がフルフラットなので掃除が楽😂✨
老後も住みやすそうです🥹
はじめてのママリ🔰
あ、やはり毎年なのですねー‼️覚悟しなきゃですよね🥺🥺じゃあ固定資産税を12で割って毎月何マンか賃貸の時より払う感じになりますね。。
そうなのですね!確かにマンションだと車一台ですね〜🚗!うち都会で駅近なのでクルマ不要なエリアなので2台は持たない(私がペーパーw)予定なので駐車場は大丈夫なのと3人なので主人も自転車使わないので台数などもクリアなんです😂👍
実家が広い戸建なので戸建の良さも沢山わかります💓ただ、うちの主人も庭のメンテなど面倒なタイプなのでマンション派らしいです...それと転勤も0ではないので、売りやすい物件を見てて🥲本当家探しは色々ありますよね!
ありがとうございます^^