![ゆ*m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司やパートさんに渡すお菓子について相談中です。夏休みのお礼で、冷蔵庫や冷房がない環境での適切な品物を教えてください。
上司のご厚意で、
夏休みの間中、パートでお休みをいただいたので
明けて復帰の際にお礼でお菓子を用意したいと思っています。
・冷蔵庫なし
・冷房なし
なんですが、どういう品が良いと思いますか?
ちなみに渡す相手は
パートさん2人と上司1人(現場に毎日来ないのでいつ来るか不明)です。
以前相談させていただいた時に
個々に渡すより大箱で持って行ってもらう形の方が
良いのでは、とアドバイスいただいたので
その方向で考えていますが
どんなものがいいか思いつかなくて💦
参考にさせて下さい🙇🏼♀️
- ゆ*m(生後3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夏休みの間中とは、けっこうな長期休みということですか?
普通の簡単な焼き菓子詰め合わせみたいなものにしますかね!1人500円くらいの。
職場に持ってくなら基本大箱かなと思いましたが、渡す人が3人なら(特に1人はいつもは現場に来ない人なら)個々のが方がいい気がします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日持ちする個包装のたとえばどら焼きとかせんべいとか焼き菓子とかですかね
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
日持ちする方が良いですよね😌
職場の環境的に、この時期は
直射日光は当たらないけど高温多湿って感じなので
クッキーとかはともかく、例えばブラウニーとかフィナンシェみたいな焼き菓子って
そういうのに強いんだっけ、、?ならいっそお煎餅、、?でも焼き菓子のが好きそうだなぁとか、、🥲
考えてたら何が良いんだか分からなくなってしまって💦
お店で聞くか、表記見て
大丈夫そうなもの探してみます🙏
ちなみにですが、はじめてのママリ🔰さんなら
個々に渡すか
大箱を用意するか
ならどちらにしますか?💦- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
うーん
3人なら個包装でもいいかもしれないですねー、1人いつ来るか分からないなら箱が延々と残るかもしれないし💦
結局、〇〇さん用とか分けるなら個別でもいいかも〜
すごく美味しそうなのがあれば箱にします!笑- 8月28日
-
ゆ*m
確かにそうですね💦
特に最後の1個って取りづらいですし
上司が箱ごと持っていかなければ
長いこと残ってしまうかもしれないです😓
人数が少ないので個々で渡せるように探してみたいと思います🙏
美味しそうなスティックケーキ見つけたんですが
結構箱が大きいのに6種類くらいの味が1つずつ、みたいなのだったので
皆さんで分けてくださいがやりづらいなと思ってやめました(笑)- 8月28日
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうです、約1ヶ月半ほどになります。
個々の方が良いですかね?🤔
人数が少ないのでどうしようかな、個々で渡して重くならないかな、など
決めきれず迷っていて😓
焼き菓子の詰め合わせで良さそうなのが近くのお店にないか見てみます🙏✨️
退会ユーザー
すごい、たくさんお休みもらえていい職場ですね😳✨
500円くらいのプチギフト的なのだったら重く感じないと思いますよ!
個人的に、大箱で渡すのは渡す人が大人数のときのイメージです!(私なら職場の人が5人以上いるなら大箱渡すかなと思います)
3人(実質2人)なら個別の小さな箱が自然かなと思います😊
あと私は大箱買って、中身を数個ずつ分けて100均で売ってるようなギフト袋に自分で詰めて、プチギフト風にして渡したりもしてます。
やはり少ない人数なので、大箱でどーん!よりも最初から分けてくれてる方がもらう方としても楽かなと思います😌
ゆ*m
本当にそうなんです😭
上司が理解してくれてかなり融通きかせてくれるので
今回の夏休み本当に助かりました🥺💦(母に預ける予定が母が持病で体調不良だったので💦)
確かにその方が受け取る側も
何個取ったら良いかとか
気にしないで済みますね😳
夕方、買い物ついでにちらっと
ギフトにもなりそうなお菓子など扱っているお店を覗いてみたんですが
なかなか3人用となると
ちょうどいい量のものもなくて、
もう私がバラ売りのを選んで
ラッピングしてもらうしかないかなあ…なんて思ってましたが
詰め直すのでも大丈夫なんですね🥰
それなら幅が広がりそうです☺️💓