
混合から完母への移行方法について、母乳とミルクの割合をどう変えていくか悩んでいます。母乳+ミルクの時間間隔や量を調整する方法について、母乳+ミルク40から始めて徐々にミルクを減らす方法と、母乳+ミルク60を時間間隔を広げつつ減らしていく方法のどちらが良いでしょうか?
【混合から完母への移行方法について】
混合から完母を目指す時、どう進めていけば良いですか?
体重増加が大きかったので、ミルクを減らしても良いと言われてます。
母乳+ミルク60を3時間おき
他、泣き止まなければ母乳
を今までしてました。
ミルクを減らそうと思うんですが、
A
母乳+ミルク40とかに減らして、3時間おき
数日したらミルク20に減らしてく
B
母乳+ミルク60を、5時間おき
数日したら6時間おき、1日2回…とか回数を減らしてく
この場合、どちらの方が良いんでしょうか?
- Kk

唐揚げ
今、月齢どのくらいですか?
完母にしたいなら、ミルク辞めちゃって大丈夫ですよ!!
泣いたら時間気にせず母乳あげるのが1番、量が増えるので!!
疲れたらミルクあげましょ♪

はじめてのママリ🔰
ミルクをきっぱりやめるのが一番早いです!
-
はじめてのママリ🔰
最初はそんなもんです!
きついですが頻回にあげるのが完母への近道です✌️
寝る前とか、どうしてもきつい時だけミルク足す方がよいかと😊- 8月28日
-
Kk
分かりました!
上の子がいるので帰ってくる午後や、家事を終わらせたい時だけミルクとか、自分の都合で良いんでしょうか?💦- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
いいと思いますー!!
- 8月28日
-
Kk
ありがとうございます!
頑張ってみます!- 8月28日

Kk
そうなんですね💦
早産で2ヶ月入りましたが、大きさや実際の成長具合は生後0ヶ月(3週目)と同じくらいです。
午前中ミルクやめてみたんですけど、吸って疲れて寝て、でもお腹満たされて無いからすぐ起きて抱いて泣いて吸って…の繰り返しで隙がなく、ミルクを徐々に減らした方が良いのかと思いました😭
コメント