※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月-3歳の女の子に90cm服は小さいか悩んでいます。姉妹でお揃い服を考えており、80cm服は下の子に、90cmは上の子に着せているが、サイズアップのタイミングが男女で異なるか不安です。上の女の子は1歳2ヶ月で身長71.5cm。

女の子で2歳8ヶ月-3歳くらいになると服のサイズは90cmだと小さいですか❓

出産祝いで秋冬服を買おうと思ってます🙌
姉妹(去年3月生まれと今月次女が産まれました)なので翌年に着れるお揃い服を考えていて、下の子は80cmで大丈夫かなと思っています。
ですが上の子は1学年違いで息子と誕生日が近いので今の息子のサイズを目安にしてたのですが現状ギリギリ90cmを着れてる状態です💦
今年の秋から100cm服にサイズアップ予定なのですが男の子と女の子じゃサイズアップのタイミングが違うかなと迷ってます💦
ちなみに上の女の子が1歳2ヶ月の段階で身長71.5cmと聞きました🙌
平均的な女の子サイズでしょうか❓

コメント

まるこ

3歳前には90ピッタリ!って感じでした!

女の子で細身でしたが100の方がちょうどいいって感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね‼️
    スカートやパンツとかだと100cmは緩いですかね💦
    ワンピースなら気にならない感じでしょうか❓

    ちなみにまるこさんの娘ちゃんは今年の秋冬は何cmくらいの服になりそうですか❓

    質問ばかりですみません🙇‍♀️💦

    • 8月28日
  • まるこ

    まるこ

    スカートやパンツは90-100はいてます❣️すごく緩いってことはないです!

    ワンピースは2半から今も100で問題ないです😊

    今年の秋冬は100-110くらいを買ったりしてます!
    同じクラスの体格がいい女の子だと110-120の女の子もいるみたいです❣️

    • 8月28日
deleted user

1歳2ヶ月で73cmだった娘は
今2歳11ヶ月 細め
95が小さめのぴったし
100は気持ち大きめ
110は首元緩いなあ
という感じです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    細めだと3歳前でも100cmは大きめの可能性もあるのですね💦

    お祝い予定の姉妹の長女は新生児の時、ちぎりパンな腕がめちゃくちゃ可愛いムチムチの子だったのですが昨年末にご家族でコロナになってしまい、その時に痩せちゃったらしく💦
    その後1歳2ヶ月頃に会った時にはムチムチの面影が全くなくなり標準か少し細身くらいになっていたのでもしかしたら100cmだと大きめかもしれないですね🥲
    今買おうと思ってる服のサイズが95が無く、80、90、100…と10cmずつのサイズしかないので際どいですね😭

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    100でも着れますよ〜!!
    気持ち大きいけど違和感ないくらいなので
    この冬に向けては100買う予定です!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬は100cmの予定なんですね🙌✨
    とても参考になります🙏
    ありがとうございます💕

    • 8月28日
初めてのママリ🔰

2歳半の娘がいますが、100サイズを買ってます!
90だとピッタリか小さいかなという感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね‼️
    やはりピッタリくらいですよね💦
    我が家の長男も今身長がちょうど90cmなので、このくらいだと男女関係なさそうですね🙌
    ありがとうございます🙏💓

    • 8月28日
初ままり

下の子女児で今2歳10ヶ月で、小柄、身長83センチ、体重11キロ。現在80がピッタリで大きめで90着せてます🤣

平均の子なら、90ピッタリで95〜100のほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    小柄の場合も教えていただけて嬉しいです🙌
    小柄だと90cmが大きめになるのですね‼️
    友達から長女ちゃんはかなりの偏食と聞いているので、来年小柄の可能性も見据えて検討してみようと思います🙏🎵

    • 8月28日
  • 初ままり

    初ままり


    ワンピースなら100で2年全然いけると思います!
    ワンピースはチュニックとして、うちは2年ないし3年着せてます😂

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

長女が平均ど真ん中で去年の半袖から100を買い始めました!月齢だと2歳半~だと思います。95もいけるけどジャストサイズすぎて100だと2年は着れるなーって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    平均ど真ん中…‼️🙏✨
    すぐサイズアウトしちゃうので2年着れるのは良いですね💕
    本来なら身の回りの雑貨で贈れたら良かったのですが長女ちゃんの時のベビーグッズを保存されてたので何を贈ろうか迷った結果、洋服に決まりまして💦
    まさかサイズでこんなに悩むとは思わず助かりました😂

    • 8月28日
M_R_S

1歳7ヶ月の次女が今90の服がちょっと小さめなので大きさにもよりますが小さいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    90は小さめでしたか💦
    平均で考えるとそうですよね💦
    100cmで検討してみようかなと思います‼️
    ご意見ありがとうございます🙏✨

    • 8月28日
なな

プレゼントされるなら、100サイズの大きめで良いと思います。
ワンピースでも、ジャンパースカートなら中に着たり、大きくなってもチュニックにして着れたりもします。
スカートならゴムが調整出来るものなら良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    確かに洋服の形によってはインナーを着てしまえば大丈夫なものもありそうですね✨
    素敵な案をありがとうございます🙏💕

    • 8月28日
mi-re

娘は94cm14kgで90は着れるけどちょっと小さい、100がピッタリ、110は物により緩かったりはしますが普通に着れるという感じです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    今100cmがピッタリなのですね‼️
    長男が身長も体重も成長曲線ど真ん中なのですが今90着てて100cmは気持ち大きめ、メーカーによってはズボンだと脱げちゃうのもあるので女の子だと余計にブカブカかなとかなり迷ってました😅
    サイズ感もカバー出来そうな形(ジャンバースカートとか?)で100cmを探してみようと思います🎵

    • 8月28日