※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイプル🔰
ココロ・悩み

朝の幼稚園準備で娘が遅く、怒りが爆発。娘に対して怒鳴り、罵倒し、傷つけた。自分の感情コントロールができず、毒親ではないかと悩んでいる。いい親になれるか不安。

【朝の幼稚園の準備について】

朝幼稚園の準備が遅い娘。
顔は濡れタオルで私が拭いてあげ、
そのあと娘のやる事リストは
ご飯、トイレ、着替え、歯磨き。
ご飯も時にはさっさと食べれるがだいたいだらだら食べて時間かかる。時間があるない関わらずデザートを欲しがるのでさらに時間かかる。

終わったら、「はいじゃぁ次にする事は?」ときいて
自分で考えさせる。
次は◯◯と言うのですが、なかなかとりかからない。
「早くやることしないとバスきちゃうよ」と普通に言っても、「うれしい笑」(バスにおいていかれるのが)とかふざけたり、全然動かないので
毎回私は怒ります。
「◯◯ちゃんがよくてもママは仕事あるから困るの!まわりに迷惑かかるんだよ!」と言ったりします。
それでも言う事聞かず、
「ママが怒るからやりたくない」的なへりくつを言い出します。
「◯◯ちゃんがやる事やらないから怒るんでしょ!!怒られる前にやりなさい!!」
「あと歯磨きとトイレとお着替えあるんだよ!ほらもうバスきちゃうって!!!」と怒鳴り散らしてしまいます。
そこまでは日常茶飯事なのですが。
今日は本当にイライラ爆発して人格を否定するように罵倒してしまいました。
「毎回毎回遅すぎるんだって!早く歯磨きいけよ!!!」と身体を押すように連れていったり
それでもへらへら笑ってるので
「何笑ってんの何も面白くないけど」「早くぐちゅぐちゅぺしろって!!」「なにやらしてもダメだな!」とか
あと2分でバスがくるのに髪の毛しばってときかないので
「お前が早くしないからできないんだだろうが!!」みたいなことを言ってしまいました。
色々と言ってしまったので覚えていないのですが
かなり傷つけたと思います。?
バスへ向かうとき、娘は喋らずうつむき
全く元気がなくて。
バスから手を振る時も笑顔がなくて。
今どんな思いで幼稚園で過ごしているんだろうと胸が苦しいです。
自分が感情をコントロールできたらいい話だったのに、
これじゃぁ毒親だなって、娘も性格がひねくれ人生うまくいかなくなるなって、負の気持ちでいっぱいです。
私は今後いい親になれるのかな…
ここしかこんな事吐き出せなくて
以前もこのような事を投稿していい回答をいただいたのに
変われない自分に不安やら絶望やらで辛くて、
ごめんなさい

コメント

deleted user

同じ学年の息子がいます。
そして、私も仕事をしているので、朝のバタバタ時のお気持ち分かります!
はい、急いでー!次何するのー?がお決まりのセリフです💨

うちは自分で送って行くスタイルですが、登園時の他のお母様方の表情や言動をお見かけすると、今が1番大変なのかな…なんて思いますね🤔
親が仕事なんて子どもからしたら知ったこっちゃないですもんね💦
今を生きてる子ども達にとっては、準備などは二の次三の次なんですよね💦

今朝の事は帰宅後にお子さんに謝って、仲直り、ですね✨
明日もまたそんな1日の始まりかもしれませんけど、他のご家庭も大変なんだ!私だけじゃないな、なんて思って、少ーしでも気持ちが軽くなれば幸いです。
また、間に合わそうなら、お子さんのやるルーティンを本当に必要最低限でも良いかもしれないですよね!

  • メイプル🔰

    メイプル🔰

    長文よんでいただき、コメントもありがとうございます!
    この時期は中間反抗期と言われるだけあって皆さんも大変ですよね💦
    昨日、お迎えにいくといつもの元気な娘でしたが、
    今日朝ごめんね。怒りすぎちゃったね。と言うと娘は、
    ◯◯もイヤイヤしてごめんね。
    と言ってくれました。
    今朝は、時間がなくともガミガミせずに優しく接していると娘もゆっくりながらもスムーズに済ませてくれ、今日は笑顔で見送ることができましたよ☺️
    気持ちに余裕を常にもつように、過ごしていきますね!
    ありがとうございました😊

    • 8月29日
deleted user

毎日お疲れ様です。

読んでいて心が痛くなりました。

そんな言葉を子どもにかけてママの心もたくさん痛んだのではないかと思います。

辛かったですね。

やはり時間的に焦るとどうしてもイライラしてしまいますよね。


一つ思ったのが、お子さんになんでも1人でやらせようと思わなくていいのかな、と思いました。

そりゃなんでも1人でテキパキ動いてくれるのが理想ですが、その理想を持ってると、動いてくれない時にどうしてもイライラしますよね。

「子どもは1人でできないもの」と思って、全部やってあげる。

我が家も幼稚園まではそうしてました。

「本当は1人でやって欲しいけど○ちゃんのこと大好きだから特別にお母さんがやってあげる!」と言って、
YouTubeみてる隙にご飯を食べさせてあげたり、
着替えさせてあげたり、
トイレも連れて行ったり。

その方が早くてイライラしないからです。

トイレも行きたくなーい!とかしょっちゅうでしたが、

「そんなこという子はコチョコチョするぞーー💕」と言ってコチョコチョして、その勢いで、「そーれわっしょいわっしょい🎵」と言いながらかついでトイレに行かせてました。

「○○しなさい!」とかは一度も言ったことないですね。

怒ると逆に時間がかかるので。

私のやり方が正しい!と言いたいのではなく、
やらせようと思ってやってくれないとイライラしちゃうし、
それによって怒鳴り散らして一番傷つくのはママですよね。

私は自分が傷つかないようにそうやってただけなので。


そんな感じで我が家は躾もせずにやってましたが、
小学生の今では私より早く起きて、勝手にご飯作って(お米をお茶碗にもってふりかけかけたり)、
自分で着替えて、全部自分で準備して「お母さん起きるの遅いー!もう出るからね!」と言ってさっさと学校に行っちゃいます😅

  • メイプル🔰

    メイプル🔰

    ネガティブな投稿なのに目を通していただいてありがとうございます。
    昨日は仕事いく前に一人でめそめそ泣いてしまいました😔

    コメントを読みまして、ハッとさせられました。
    おっしゃる通り、あれもこれも自分のことは自分でやるように!という硬い考えはいらないなと。
    自分のメンタルの為にも、甘やかすことも時には大切ですね。
    確かに怒れば怒るほどうまくいきません。怒鳴っていいことはないんですよね。

    親がなんでもあれこれやってあげると、将来だらしない子になるのではと思い必死になってる自分がいました。
    私ももっと肩の力を抜いて過ごしていこうと思います!ありがとうございました😊

    • 8月29日