コメント
はじめてのママリ
保湿と薬はセットなので、薬塗るならまず保湿になりますね💦
薬が合ってないと思います🤔
亜鉛華軟膏はオムツかぶれなどにも処方されて乾燥成分入ってるので、薬変えてもらってはどうですか?
はじめてのママリ
保湿と薬はセットなので、薬塗るならまず保湿になりますね💦
薬が合ってないと思います🤔
亜鉛華軟膏はオムツかぶれなどにも処方されて乾燥成分入ってるので、薬変えてもらってはどうですか?
「小児科」に関する質問
5歳の息子のことです。 夕方〜寝付く時間に5日連続蕁麻疹が出ます。 今日から口唇ヘルペスもできはじめました。 夜寝る時に一番ひどく湿疹が出るのでなかなか寝れず本人も辛そうです。 小児科でもらったレボセチリジン…
1歳9ヶ月なんですが、あまり泣きません。 昔からですが頭をぶつけたり転んだりしてもよっぽど痛い時しか泣きません(血が出るなど)。。 痛みに鈍感なのかなと思い、小児科の先生聞いたら、 受け身が上手だから実際痛くない…
息子左の頭にしこりがある💦 たまたま風邪症状見てもらいに小児科に行ってる時に 気付いたけど 悪性だとどんどん大きくなっていくと言われて 怖くなりました 蒙古斑があったり低身長だったり首のリンパ節も 腫れやすかった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
汗疹でも乾燥成分が入っている薬は合わないんですね😢💦
保湿しすぎて治りきらないのかな?と思っていたのですが、薬の前に保湿は間違えていないのですね!!
1度皮膚科に行ってみようと思います。教えていただき、ありがとうございます🥲