

mhy
分かります😭
毎日上の子に起こりまくってます💦
優しくしないとって思ってるんですがなかなか自分に余裕が無かったりでピリピリしてしまうんですよね😫

はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私も怒ってばかりだし、自分のこと優先してるしでほぼ放置してて可哀想な思いさせちゃってます……
子育てってすっごく難しいです

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
私も6歳の長男に怒鳴りまくってしまいました😭
時間が経つとそんなに怒鳴ることしなくても良かったのになと思うのに、、、。

いくみ
親子ですからどうしても感情移入しやすいのでしかたないと思います(*^^*)
いいんじゃないですか?感情的になってしまうことがあっても。
そのあと落ち着いてからフォローすればいいわけですし、怒りの感情を目の当たりにすることも子どもにとっては大切な経験ですもの。
-
いくみ
私も散々、長男に怒鳴ったり長男と一緒になって大泣きしたりしてました。
すぐに怒ってしまうのが子育て向いてないなら、私も向いてないです。
でも、どうにかふたり、成人しましたよ、大丈夫大丈夫☺️
その代わり、遊べるときはめいっぱい遊んでました。
それでいいんだと思います(*^^*)- 8月28日

︎ママリ
私も毎日怒ってしまいます。
怒っても分からないのに💦
余裕がないからでしょうね。
子が寝た時に反省の日々です🥲
コメント