※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
ココロ・悩み

シングル同士でSNSを通じて知り合って仲良くなった人に、子どものトラブ…

シングル同士でSNSを通じて知り合って仲良くなった人に、子どものトラブルについての相談をしたら
「そんなこといいからさ〜」
と自分の新しい彼氏の自慢をされました。
今までお互いの子育てについて色々と相談をし合ったりしていたのに、自分に彼氏が出来た途端、相談事を「そんなこと」で片付けられて心が痛みました。
もう連絡するの辞めよっかな…

コメント

ムージョンジョンLOVE

赤の他人と知りあって関係が長続きするかって難しいですよね。
彼氏ハイになってるんでしょうし、疎遠で良いと思います。

  • パンダ

    パンダ

    お返事ありがとうございます!
    共通点が多くて、相談事にも親身になってくれていた方だったので、余計に悲しくなりました😔
    年齢も近かったので、「まだ諦めないで!」「やっぱり父親は必要だよ!」と私は再婚を望んでいないのに急に強く言い出したり…
    やっぱり彼氏ハイですよね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そういうのも含めて切りやすいのもまたSNSで知り合う醍醐味かと思うので、連絡やめていいと思いますよ。
これが近所のママ友とかだとそうはいかないわけですし。

  • パンダ

    パンダ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、ご近所さんでなく、SNSでのやり取りだけで良かったと思うようにします!☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そんなこといいからさ〜…て笑
やっばいですね。
また結婚して変な男捕まえそう。
そしてそれを止めてくれるまともな友達いなさそう。

  • パンダ

    パンダ

    お返事ありがとうございます!
    私的には結構深刻で相当悩んでたのに、そんなことで片付けられて、しかも私は望んでいないのに「やっぱり父親は必要だよ!」とか言い出したりして、困っていました💦
    対応を考えるだけ時間の無駄だと思うようになってしまったので、このままフェードアウトしようかと思ってます😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

結局誰にも相手されない人なんでしょうね

  • パンダ

    パンダ

    お返事ありがとうございます!
    自分に良いことがあったからって、それが私にも良いことでしょ!?って押し付けられてる感が凄いので距離を置こうと思います💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSはやめるのがいちばんです

    • 2時間前