※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruko
お金・保険

子どもの住民票移動で保育園に影響ありますか?市役所で取消可能?虚偽の届出は?子ども手当の口座変更可能?

今、実家で子どもも一緒に同居してます。
別居中の旦那が子どもの住民票を勝手に自分の実家に移動されたので保育園の申し込みができません。
なので今使ってる乳幼児医療受給者証も使えません。
今月の27日付で住民票が変わってしまうんですが、市役所に言えば取消できますか?
またこの場合、虚偽の届出ってできるのでしょうか?

あと、子ども手当が今月に振り込まれますが、旦那の口座のままです。今月は旦那に手渡しで返してもらいますが、私と子どもの住民票が別だったら子ども手当を私の口座に変更することはできないですか?

質問ばかりですいませんがお願いします。


コメント

asm28

すみません、子供手当ての事しか分からないんですが、子供手当ての振込は別居(住所が別)でもお母さんの方に振り込むのは可能です。
事情があり、私たち夫婦が姪の子供手当てを受け取る際、主人の口座に振り込みしてもらってました。
その時の姪の住所は両親のところでした。

  • maruko

    maruko

    回答ありがとうございます。
    口頭だけで何の証明もなく変更できますか?
    前に1度変更しようとしたら旦那と一緒に住んでない。子どもは私と住んでますって言っても変えてくれなかったんですよ(._."ll)

    • 2月15日
  • asm28

    asm28

    私は姪の子供手当てだったので、また必要書類や手順など違うかもしれませんが、私の場合は姪の親の承諾書(子供手当ての受け取りを放棄するという内容)が必要でした。
    役所で事情を説明すれば、変更に必要な書類など教えてくれるはずですよ!

    • 2月15日
  • maruko

    maruko

    わかりました!
    ありがとうございます(ˊᵕˋ)

    • 2月15日
おむすび

ご質問の文面からじゃただ別居してるのか離婚してるのか全くわかりませんが、
内容的には正規の窓口じゃ取り合ってくれないと思います。

まず、自治体の子育て相談みたいな部署があるはずなので、
何に困ってるのかを明確に伝えないと、
こうしたいああしたいだけでは公務員は動いてくれません💦

困ってて手詰まりで、あなたとお子さんが明らかな不利益を被っている事実を訴えれば、
何か手段を提案してくれると思います。

  • maruko

    maruko

    回答ありがとうございます。
    今、離婚調停中です。
    私が申し立てをしたんですが、旦那も親権を申し立てをしてたんです。住民票を移したのはたぶん親権が取りたいからだと思います。

    子どもは今、耳鼻科に通ってます。またもうすぐ予防接種の時期が来るんですが、それも行けない状態です。
    弁護士に相談したらほぼ親権は私が取れると言ってたんですが....
    住民票の取消などはできないですか?

    • 2月16日
yubo

旦那さんは何故勝手にそのような事したのでしょうか…

  • maruko

    maruko

    回答ありがとうございます。
    親権が取りたいからだと思います。でも住民票をうつしても親権は関係ないと弁護士は言ってました。ほぼ私が取れると言われました。

    • 2月16日
おむすび

住民票に取り消しという手続きは存在しないです…
旦那さまが勝手に移したのであれば、そこの自治体から転出届を発行してもらって、今住んでる自治体へ転入届けを出さないといけません。(おそらく)

そういう細かい手続きと、
例外手続きを提案してくれるはずなので、早く役所に行って相談してください!
お子さんが急病になったらどうするんですか!!

私の親族に役所に勤めてる人がいて、
DVとかそういう特別な事情で、公にはできないけど例外的に対応できるものがある(全ケースではないと)と言ってたので、
一度行ってみてください!

ママリなんかに相談してる場合じゃないです!!💦
子どもを守るためなんだから早く役所に行ってください!

あくまで例えばですが、ご主人が勝手に移したという住民票の自治体に問い合わせてくれて、どうするかを双方の自治体で相談してなんとかしてくれるかもしれないじゃないですか!
離婚が恥ずかしいとか母親として責められるかもしれないとか、そんなことは後回し(というかそんなことで責める人いませんから(笑))にして、
早く役所に行って相談してください!
これは子どもの将来にも影響するし、人権を守るためでもあるし、今のままだと小学校も行けませんよ?💦
教育を受けさせる義務も果たせないままになります…
それでもいいんですか?

  • maruko

    maruko

    回答ありがとうございます。
    実際住んでるとこの市役所に聞いてみたら住民票が移動する市役所に行っても転出届を出せるのは世帯主、もしくは世帯主の委任状が必要だと言われました。

    乳幼児医療受給者証はあとで支払いにきてもらえばやむを得ない場合使えない事もないと....

    娘の住民票が転出する市役所の人にしたら、手続きが終われば関係なくなるのか何も対応してくれませんでした。
    虚偽にもならないと言われました。

    • 2月16日
  • おむすび

    おむすび

    離婚調停中であることや、marukoさんから親権を取るために同意もなく勝手に住民票を移され、保育園の申請もできないという緊急性を伝えてもですか??😢

    世帯主の委任状とか、それって全部正規の手続きですよね?
    戸籍課の方の回答みたいですが、
    今欲しいのは例外手続きなので、家庭支援課に相談した方がいいと思いますが💦
    家庭支援課もそんな当たり前のことしか言わなかったのでしょうか?

    • 2月16日
  • maruko

    maruko

    旦那が手続きをする際に市役所の人が奥様は子どもの住民票が移動することを了承されてるかと確認したら確認してると嘘ついて市役所の人もそれ以上深く聞けないみたいでそのまま手続きが進んだみたいです。
    今はまだアパートに子どもと旦那の住民票はありますが、旦那が転入届を出せば移動になるみたいです。

    • 2月16日
  • おむすび

    おむすび

    えっと…手続きは普通そうですが…
    marukoさんとお子さんが不利益を被ってるとか、そういうことを訴えてもダメですか?
    明日、marukoさんのお母さんと一緒にもう一度なんとかしてくれと市役所に行って見てはいかがでしょう?

    世帯主じゃないからダメです、この証明が必要です、と言われて、
    はいそうですか諦めますで済む話じゃないと思いますが…
    違いますか??

    • 2月16日
  • maruko

    maruko

    どっちの市役所にいけばいいですかね?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    今日も行って相談したんですが、やはり無理だと言われてそのまま帰ってきたんですが....
    弁護士に相談したら住民票が旦那のところにあっても親権はほぼ私で確定だと言われました。

    たぶん市役所の人からしたらめんどくさいんだなーって思います。
    行くたびにまたあいつかよ!って顔されますし、子育て支援課では親権 は旦那さんに渡したらどうですか?と言われて....すごく傷つきました(∵`)

    もう心も体もボロボロです。

    • 2月16日
  • おむすび

    おむすび

    ひどいですね😢ほんとに。。

    返信が遅くなってしまってすみません💦
    公務員をしてる親族に聞いてみました。
    役所はやっぱりマニュアル通りにしかできないみたいです。
    旦那さまが正規の手続きを行ってる以上、仮にmarukoさんも正規の手続きができたとしてもいたちごっこになるので、できない、と回答するように言われてるそうです。
    その親族が言うには、
    まずは調停を進めて早期に親権をとってしまえば、必ずお子さんの住民票は今お住いのところに戻って来る、とのことです。
    調停が長引きそうなら、法テラスとかに言って、法の力を借りて戦わないとどうにもできないと言ってました。。

    市役所に行け行けと言ってしまってごめんなさい。。

    お母さまにも相談して、法テラスとかに相談してみてもいいかもしれません。

    いずれにせよ今日言って明日、というのは難しそうですが、
    保育園のこともあるので、調停の弁護士さんに言って、早めに親権がとれるようにしてもらうとかするしかなさそうですね💦

    心ないことを言った役所の公務員のことはもう忘れて、お子さんのためにできることをしてあげましょ!

    • 2月16日
  • maruko

    maruko

    いいえ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
    すごく心配してくださり親族の方にまで聞いていただいてありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    法テラスには1度相談に行ってます(ˊᵕˋ)親権はほぼあなたが取れると言われたので、少し肩の荷がおりました。
    保育園の申し込みは調停が決まってから手続きしようと思います。

    子どもから離れず子どもと2人で幸せに過ごしていけるように頑張ります❤︎''
    ホントにありがとうございます!!

    • 2月17日