※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれるので車を買い換えたいです。初産で使いやすい車が知りたいです。トヨタのシエンタやプリウスが候補です。おすすめの車と使い勝手を教えてください。

カテ違いだったらすみません(>_<)
赤ちゃんが生まれるにあたって、車を買い換えようと考えています。
夫婦で車一台です。
初産で、どんな車が使いやすいかなどがわからず悩んでいます。
今はトヨタのシエンタか、プリウスが候補に上がっています。
おすすめの車があれば、理由と共に教えていただきたいです。
シエンタやプリウスに乗られている方がいましたら、使い勝手も教えていただければ嬉しいです。

コメント

ジャンジャン🐻

両方ハイブリッドなら、断然シエンタおすすめします😄

我が家は車屋なんですが、プリウスなどの開くタイプのドアはお子さんに思いっきりぶつけられたとか、チャイルドシートに乗せるのに必死で隣の車にぶつけたとか、よく傷直しに来る方がおおいです😅

  • たも

    たも

    早速コメントありがとうございます(*^^*)
    実際にぶつけたりという方が多いんですね(>_<)
    車屋さんのご意見、とても助かります!

    • 2月15日
はる

シエンタはスライドドアなので
荷物の出し入れや
赤ちゃんを抱えて乗り降りするのは
楽だと思います。
プリウスは燃費はとてもいいですが
ベビーカーや その他の荷物などの
積み込みには適さないと思います💧

  • たも

    たも

    コメントありがとうございます(*^^*)
    やはり、スライドドアが便利なんですね!!
    参考になります☆ありがとうございます!

    • 2月15日
ぷにちゃん

ステップワゴンに乗ってます。
やっぱりワゴン車ですね!
元々は軽自動車からアウトランダーでしたが、子供も成長して体が大きくなりますし、幼稚園から荷物も増え、大きい車に助けられてます。遠出したときもゆったり乗れますし、急にうんちしちゃったとき車の中でオムツ変えたり出来ます。
電動スライドドアも必須です。
両手ふさがるのであったほうが楽です( ^ω^ )

  • たも

    たも

    ステップワゴンもいいですね!!
    具体的なシーンをあげてくださり、とても分かりやすかったです☆
    やはりスライドドアは必須なんですね!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月15日
さえみき

プリウスに乗っていて、ボクシーに変えました!
プリウス、トランク全然入らないのであまりオススメしません(´・ω・`)
ベビーカー乗せると買い物したものが入りません😭

  • たも

    たも

    実際にプリウスに乗られていたんですね!貴重なご意見ありがとうございます☆
    荷物などを考えると、大きい車がよいですね!とても参考になりました!

    • 2月15日