※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおあお
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの離乳食進みやミルクの量について不安があります。離乳食は遅れて2回食で、食事量を測れず15mLの1ブロックを6~8ブロックあげています。ミルクは1日500~800㎖で、他の赤ちゃんと比較して適切か不安です。保育園で3回食にしようと考えており、他の方の食事スケジュールやミルクの量を知りたいです。

【離乳食の進みとミルクの量について】

ただいま生後10ヶ月です🥹
離乳食の進みが悪く、最近やっと食べるようになってきて
遅れて2回食・卵に挑戦してもらってます🥹
ちゃんと食事の量を測れていないので
15mLの1ブロックを1回の食事で6~8ブロックあげてます😳
離乳食の後にミルクはあげていません。
離乳食の量を増やす前は、120~140㎖あげてました。

ミルクは、1日トータル500~800㎖

①ミルク 160㎖
離乳食 ➕麦茶
離乳食 ➕麦茶
②ミルク 160㎖
③ミルク 160㎖

離乳食の量を増やす前は、200㎖×2 140㎖×3
トータル 750~800㎖

他の👶🏻もこんな感じなんですかね?😭
ミルク少なすぎなのか、離乳食足りないのか
分からなさすぎて不安です😭

保育園も始まるので、3回食にしようと思ってるのですが
みなさんの食事のスケジュール・ミルクの回数や量を知りたいです🙋🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食です✨✨
離乳食は8時、12時、17時にそれぞれ200-250g食べてます。ミルクは15時と21時で合わせて100-200mlくらいしか飲みません🤣🤣

  • あおあお

    あおあお

    3回食でも、100gくらいしか食べない場合はミルク追加であげた方がいいですよね?😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    200以上食べたらミルクあげなくていいとママリでみたのでそうしています😊

    • 8月28日
  • あおあお

    あおあお

    食に興味が無い👶🏻なので、戦っていきます!(笑)

    • 8月28日
えーちゃん

2回食のときは食後ミルクあげてましたよ〜
3回食になって200以上食べるようになってからミルクの量減らしました!

  • あおあお

    あおあお

    やっぱり200以上たべてくれないとミルクの量減らしていけないですよね😭

    • 8月28日
ママリ

3回食です!
離乳食は8-9時、13-14時、18時にあげていて量は250-280ほど食べています!
食事の時以外の水分補給が謎に少ししか飲んでくれないのでミルクは11時と16時と寝る前の3回(1回200)のんでいてトータル600です!

  • あおあお

    あおあお

    同じくあまり麦茶など飲んでくれなくて、だからといって離乳食もミルクもたくさん食べて飲んでくれるわけでもなく🤦🏻‍♀️毎日頭抱えています😳

    • 8月28日