※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりこ
産婦人科・小児科

マミーズクリニックちとせでの出産費用や、札幌と千歳での金額差、待ち時間の少ないクリニックについて教えてほしいです。

マミーズクリニックちとせで出産予定なのですが
出産一時金上がったといえど、病院側も費用上げてくるので出産費用にビビっています、、(笑)
出産費用がどれくらい
お金かかるか教えてくれる方いませんか😱

また、千歳ではなく札幌だと安い病院もあるみたいですが市外となると千歳で生むのとそう金額に大差はないのでしょうか😱?
出産費用はなるべく安くすませたいです!

それと1日中仕事で忙しいので
あえて待ち時間の少ない
マミーズクリニックを選んでいます…

なんだか質問がまとまらなくて申し訳無いのですが
どなたか出産費用教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

RYH

4年前なので上がる前ですが
臨月前に3万払い、
大部屋利用、
平日夜中入院明け方出産で
卵膜が1部くっついたのを
剥がすみたいな処置を産後に行い6万くらい退院時支払いました😵💦

ただ毎回の検診は2000円いかないくらいで安かったです☺️

たい

札幌市内でも良いのですか?
豊平区にある、JCHO北海道病院は、何年か前に分娩費用がお安くなりました。
出産一時金が50万になりましたが、値上げしてません。
経産婦42万程となってます。
5月に出産しましたが、管理入院含め42万円でした。
8万円程返ってきました。
妊婦健診では一度もお金払ったことありません。
チケット出せば無料でした。
管理入院もして長らくお世話になりましたが、先生も助産師さんも嫌な人も居らず、とても良い病院でした。

もし札幌でも可能であれば是非おすすめします。