※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三で抱っこマンの3歳の着物が崩れる問題。同じ経験の方、どう対処しましたか?

抱っこマンの七五三…お参りどうするか。3歳になります。
未だにあまり自分で歩きたがらずすぐに抱っこをせがみます。七五三でそれだと絶対着物崩れますよね…
女の子で同じ感じだった方どうしましたか?

コメント

三児のmama (26)

抱っこマンなら来年にするかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    なるほど来年というのも手でしたね🥹😣

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

自分はフォーマルスーツで3歳なら紐ついてるので抱っこでも大丈夫でしたよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうなのですね!撮影の予約は入れたのですがお参りはまだ保留にしてるので考えてみます😢

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

うちは3歳10ヶ月ですが、未だにほぼ歩きません。抱っこまんです😅

なので、待っても歩かない可能性大なのでやりたい時に覚悟を決めてやるっきゃないですね💦

うちも大変だと思ってのばしましたが、スタジオ撮影のみやりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    同じなんですね!重いから大変ですよね…
    私も一年見送りましたが今年もなんだか無理そうです😢
    本人は楽しみにしてますが絶対すぐ抱っこになるの目に見えてます…笑

    • 8月27日
星

子どもの着物は被布きてるのでそこまで崩れなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!技術持ってたらいいんですが全くなので不安でした🫠
    まだお参りの日は保留にしてるので夫と話し合ってみます!

    • 8月27日