
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自然となくなりました!!

はじめてのママリ🔰
着圧ソックスで治りましたよ😊
私もものすごくパンパンに浮腫んで痛くて靴も履けないレベルでした😭
-
はじめてのママリ🔰
私が持っている着圧ソックスが指先が出ているタイプなのですがそれを履いているとふくらはぎなどはましになりますが足の甲などのむくみが一切取れません😱💧- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も指先出ているタイプは微妙だったので、ハイソックスみたいなものを履きました☺️
3日くらいで治りましたよ☺️- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんに買ってきてもらうようにします!🫡- 8月27日

はじめてのママリ🔰
自然となくなりました!
特に何もしてません!
-
はじめてのママリ🔰
やはり自然になおるには少し日にちかかりますか?😰- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は4日目くらいで落ち着きましたね🤔
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
はやいですね…
私出産して1週間弱経つけど未だにです、、- 8月27日

はじめてのママリ
クッションとかに脚をのせて寝て、着圧ソックスで治りました!
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんにも仰向けに寝てクッションなどに足を置くのがいいと言われているのですが帝王切開の傷が仰向けで寝ると痛いので難しいんです😭😭- 8月27日

ママリ
ひたすら脚を天井に向けてました✨休足時間というリラックスシートを張って着圧を履いてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
上に真っ直ぐ伸ばすということでしょうか?
リラックスシート気になっていたのですがその上に着圧履くんですね!!私雑なので履く時に剥がれそうです(笑)- 8月27日

パンパン
漢方処方してもらって、2人目のときは1人目よりむくみマシでした❗️
-
はじめてのママリ🔰
漢方って浮腫にきくのですね!!✨
先生に処方できるか聞いてみます👂
ありがとうございます😊- 8月28日
はじめてのママリ🔰
自然に治るのにはやはり少し時間かかりましたか?💦
はじめてのママリ🔰
私、妊娠中も浮腫なくて産後も入院中にちょっと浮腫んでるねー!くらいで退院する頃には落ち着いてました😄
はじめてのママリ🔰
そーだったのですね!
羨ましいです…