![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の食べこぼしについて、落ち着きがなくて汚い食べ方が心配です。食べ方が荒く、毎日汚れる状況で、落ち着きがない様子。保育園でも同様で、生き急いでいるように見える。
【4歳の食べこぼしについて、落ち着きがなくて汚い食べ方が心配です】
4歳の食べこぼしってどんな感じですか?
うちは毎日必ず皿ごと何かをひっくり返して、本人も机も床も汚れます。
スプーンで掬って食べてもこぼしまくって、一口食べるごとに落ちちゃったー落ちちゃったーと言ってます。
服はほぼ毎食着替え…
一歳下の妹より食べ方が汚く、手づかみ期から一向に汚いままです。
保育園でもかなり食べこぼしてるようで、上履きにも踏んづけた後の汚れ、服がカレーまみれ、みかんまみれ、トマトまみれなんて毎日です。
息子を見てると生き急いでるように見えます。
落ち着いて食べてと言ってもせかせかしてて、とにかく落ち着きがありません。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家の4歳は大なり小なり毎回絶対こぼしますし、服で手や口を拭くので、下の子よりお食事エプロンとお着替え必須です😂
今朝は取っ手付きのコップひっくり返しました。同じく、離乳食期からぽいぽいしたりガツガツ行く子です。
我が家の場合はせかせかしてる性格+口の形状もあります。
顎と唇が小さく、下の歯が若干しゃくれていて、歯科健診でも指摘を受けてい て(年齢的に様子見中)、食事と発音は拙いです😅
こればっかりは仕方がないと年齢を重ねて落ち着くまで待ってます💦
コメント