![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事をせず、妊娠中の妻がイライラ。期待外れで不満を感じたが、少しの配慮で気持ちが和らいだ。
【旦那の家事への無関心について】
愚痴です😇
子供が熱を出し、急遽病院行ってきました。旦那が運転手、わたしは妊娠中(つわり中)なので後ろで子供の付き添いしてました。
帰宅後わたしは近くの薬局に薬をもらいにいき、子供はそのまま寝たので旦那が連れていきましたが、薬を貰うのも30分以上かかるし、子供も寝てるし、その間に家のできることやっておいてくれてるだろうなーなんて思って期待してましたが、帰宅したら寝かせただけで家の中散らかり放題、家事なんてなにもやっておらずソファに座ってテレビ見てました。
普段なら別にそんなに期待してないしイラッともしないのですが(元々何もやらない人なので)、妊娠中だしつわり中だしなんなら私も風邪ひいて辛いの知ってるし、少しくらい何かやればいいのにと思ってしまいイライラしてしまいました😱
ちょっとそのイライラをぶつけたら、自分で明日の弁当作り出しました(笑)
期待しちゃいけませんねー、、🤮
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね。
普段からやらない人に期待しちゃ行けませんね〜
ほんとイライラしちゃうので😂
でもお弁当作り出すなら見込みありだと思うのでバシバシ言ってやらせた方がいいと思います😆✨
![chii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chii
私の旦那も普段からほんとに何もしない人です💦
今回私が出産で子供2人になるから1人じゃ無理じゃない?と旦那からの提案で旦那も育休取ってくれてます、が
ほんとに何もしません🤗
3人子育て1人でしてる感じです🥹
もお何も期待してないって言ったらなんかしてくれるかなと思ったけどそれでも何もしないので諦めてます😇
-
はじめてのママリ
育休私もとって欲しいです😭でもそれでも何もしないってやばいですね😂邪魔なだけですよね(笑)
- 8月29日
はじめてのママリ
見込みあるんですかね😂言わなきゃやらないのもイライラするんですよね(笑)気づいて!って思うのは期待しすぎですかね🤣
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もなんですけど全然気づかないんですよほんと。
だから全部言って仕込んだ方が今後が楽ですよ😂
仕事を教える感じで😂
はじめてのママリ
仕込めるよう頑張ります😂w
イライラしないように仕事教えないとw