2歳の息子が保育園で風邪を引いて病院によく行くため、診察券やお薬手帳が増えて困っています。子供の診察券やお薬手帳の収納方法についてアドバイスをお願いします。
こんばんは😊
2歳の息子を育ててます!!
その2歳の息子も保育園に入り
やっぱり風邪とか引いて
病院に行ったりが多くなり
一応かかりつけ医を決めてるんですけど
そこがおやすみの時とかは
違う所で見てもらったり
その他の病院にも行くことがあり
段々と診察券が増えていってます😳
そこで皆さんに質問なんですけど。
皆さんは子供の診察券、お薬手帳とか
どの様にしまってますか?
もしよろしければ工夫してることや
これが使いやすいよ!!とか
教えて頂けたらなって思ってます😊
画像があれば嬉しいです😆
色んな方の意見を聞いて
私も使いやすい様にしたいです☺️
よろしくお願いします!!
- ymama♡(6歳, 10歳)
コメント
ジャンジャン🐻
100均の診察券入れに入れてます😊
2人分の乳児医療証、保険証、かかりつけだけの診察券を入れてます。
母子手帳は病院で出すことはないので持ち歩きません。😅
ymama♡
コメントありがとうございます😊
私も100均の今つかってて
もしかしたらもっと使いやすいのが
あるかな?って思ったんです😆
2人分になると別々にしたら
かさばっちゃいますよね😭
ありがとうございます❤