コメント
はじめてのママリ
育休手当自体は住民税引かれないので、ふるさと納税はしても損かと思います。
今年支払う分でしたら、昨年の収入分になるので、昨年いくら稼いだかで計算すると良いです!
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は非課税で年収には含まれません😊今年の給与や賞与が200万以上あるならふるさと納税をしても良いと思います。
ふるさと納税でもただの寄付でも良いなら年収は関係なくできますが…
はじめてのママリ
育休手当自体は住民税引かれないので、ふるさと納税はしても損かと思います。
今年支払う分でしたら、昨年の収入分になるので、昨年いくら稼いだかで計算すると良いです!
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は非課税で年収には含まれません😊今年の給与や賞与が200万以上あるならふるさと納税をしても良いと思います。
ふるさと納税でもただの寄付でも良いなら年収は関係なくできますが…
「ふるさと納税」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨年は働いていて、今年は育休手当をもらってる場合は今ふるさと納税したら損ということですか??
来年は職場復帰するので、それからやるほうがいいんですかね?