
一歳2ヶ月、8.1kgの小さめちゃんが元気で食欲旺盛。ミルクはいつまで飲ませるか迷っています。体重増加が心配で義務的に飲ませています。体重増加についてアドバイスをお願いします。
一歳半以上のお子さんで、小さめだった子をお持ちのママさんにお聞きしたいです!
いま一歳2ヶ月、体重8.1kgの小さめちゃんです。
ご飯はモリモリ食べてくれるのですが、とてつもなく元気がいいのと、お通じがいいのもあって体重はずーーーっと横ばいです。
小さめちゃんでご飯はよく食べる子だと
ミルクやフォロミはいつ頃まで飲ませていましたか?
もうご飯もしっかり食べてるし卒ミしていいとは思うのですが、体重の増えが悪いので義務的に飲ませてます。
たくさんの方のお話きけたら嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

ままり
一歳でやっと8キロでした。
一歳三ヶ月までフォロミを飲ませていましたよ😊

退会ユーザー
2歳の男の子ですが9.5キロです☺️うちの子もよく食べるしめっちゃ元気ですがずっと体重はこんな感じです💧指摘された事もないし成長曲線下の方だけどそれなりにちゃんと成長もしてきてるので体質なのかなぁと😌
フォロミは1歳2.3ヶ月まで飲ませてました☺️飲みたがったときだけあげてました🍼
-
退会ユーザー
息子の1歳健診1歳2ヶ月の時にしたので母子手帳見てみたらその頃は7.6キロでした😂
- 8月27日

kiki
1歳頃7.5kgくらいで8kgもなかったですが、フォロミやミルクはそもそも飲ませてなかったです🙋🏼♀️朝ごはんで牛乳1杯出すくらいです!ご飯食べない訳じゃないので必要ないかなと判断しました!
1歳半健診の時も特に何も言われなかったです😊

年子怪獣mama🦖🐾
1歳で8kg、1歳半で8.8kgだった次男は1歳2ヶ月までフォロミ飲ませてました🥹
この先食事量<運動量になりもっと体重増えにくくなりますが、よく動きよく食べ💩もきちんと出てるようなら大丈夫ですよ😊😊

Fy
娘は1歳1ヶ月で8.2
現在10.5
本当によく食べるし快便で増えないですが1歳で卒乳してフォロミも特に飲ませたことないです🤔

🐥
1歳半未満ですが、、
いま1歳2ヶ月、先月末に測った体重が7.9kgだったので、同じくらいの子だなぁと思いまして👶🏻
同じくごはんモリモリ食べますが、身長体重ともに成長曲線下のほうを這ってます🐥
完母だったのですが11ヶ月で卒乳し、それ以降フォロミなども飲ませていません😌

りーまま
長女が1歳2ヵ月の頃、身長70センチ体重8キロでした☺️
よく食べてよく動くので体重はなかなか増えず10キロ超えたのも3歳頃です!
健診で身長は指摘されましたが体重は特に言われたことないです!
次女は逆にぽっちゃりさんで1歳前に10キロ超えました😂
2人とも3ヵ月から完ミですが1歳で卒ミしてます🍼

はじめてのママリ🔰
夜分にまとめてのお返事となりすみません🙇♀️
皆さんのコメント大変参考になりました!
産まれた時から小さく今までずっと成長曲線のギリギリ内側をいっていたので大きくしなければ!大きくしなければ!と必死でした💦
が、コメントを拝見してよく食べてよく動いていればそんな必要も無さそうですね☺️
本人はミルクを飲ませなくても泣いたりしないのでこのまま自然に卒ミします!
本当に貴重なコメントをありがとうございました💓
ままり
小学校1年生になりましたが16キロ台と今でも小柄です。
年中の下の子と一緒に歩いてたら年子もしくは下の子の方が年齢が上に見られることもあります😂
でもよく食べ、よく動き、毎日元気に生きてますよ👍
ぐったりしているとか、弱っているわけじゃなければ大丈夫だと言われました😊