コメント
退会ユーザー
時間を決めさせるっていうのが一番楽かと!
この時間から1時間はこれ
とするのが良いかな。
習慣づけると良いかなと思います✌️
やって当たり前なんですが
たまに頑張ってるねとか
上手になったねとか
褒めてあげるとさらに
喜んでやってくれそうです✌️
咲や
小2の息子に
今日の予定
◯時から買い物
それまでに勉強終わらせるために何時からやる?
みたいな感じで先に提案しています
時間になってもやらなければ、◯時だよとは言っていますね
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
何時だよ、と教えてあとは子供の判断ですね👌
部屋を片付けて欲しい時や、
習い事の連絡をして欲しい時は
どうしてますか?
そこはまだ親が声かけをする時期なんでしょうか?自分で考えて始めるにはまだ早いのか…どうなんでしょう☺️- 8月27日
ぼんぼん🍑
逆算させて、何時までにこれやりたいから何時までにこれ終わらせるか、みたいに一緒に考えてます😊
そして毎日毎日めっちゃ大袈裟に褒めてます!笑
最近、自分でアラームかけ出しました😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒に考えてるんですね!
やはり丸投げして、全て考えさせるのは難しいですよね。
低学年にしては
色々ハードスケジュールになりますよね😅- 8月27日
-
ぼんぼん🍑
何時に習い事で家出るんだけど、宿題何時までに終わらせるー?とかこちらから聞いてあげて決めさせてます😙
今日は何時までにこれやるから!って本人から言い出すようにもなったので、最初は一緒に考えるのでいいと思います🥺- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
凄く参考になります😊
今日から実践してみます!!- 8月27日
日月
【やらないといけないこと→家庭で決まってる時間→自分のやりたいこと】が我が家では優先順位になってるかなー?と思います。
うちは、まだまだ手助けも口出しも必要だと感じているので、時間を決めるのも一緒に考えて「18時からごはんだから、17時に先にお片付けしてから散らからない好きなことをするようにするのはどうかな?」から始めて、今は「18時位から夕飯にするけど、今日の予定はどうする?」っでできるようになってきました。
予定を聞いていく中で「ピアノの練習はしないの?」とか聞いてみてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
一緒に考えて→自分でできるように
ですね^_^
今から実践してみます。
悩んでたので回答嬉しいです😊- 8月27日
もこもこにゃんこ
一緒に計画立てて、表にしたりすると、それを見て自分でやったりしますよ😊
そのうち自分で計画立ててくれるともっと良いんですけどね✨
まだまだ、忘れてる事もあるので、「この後なにするんだった?」とか、「今日のやる事は終わったの〜?」とか口出しちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
最初はやる事リストを
作ってあげるといいですね!
やってみます^_^
ずっと口うるさく
やる事を言ってたので
自分でできるように手助けしたいと思います!- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
親が口を出さない を実践したいのですが、1時間はこれと親が決めるのはいいのでしょうか?
今まで口うるさくしてしまったせいで、自立心がなくお手上げ状態で🤷♀️コメント頂けて嬉しいです☺️
退会ユーザー
そこは親が決めちゃって良いと思います!
これは1時間って決めてするのはどう?と
提案して
本人にYESと言わせる感じですね!
1時間ね!と言われると
させられてると思いそうで😥
YouTubeやゲームは親が時間決めて良いと思います!
勉強頑張っていたら
少し時間増やしてあげるとかでもいいかと!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まずはそうしてみます!