![あんかけ焼きそば🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の腱鞘炎で悩んでいます。治療方法や経験談を知りたいです。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
【産後の腱鞘炎の治療方法と経験談について】
産後の腱鞘炎について
現在右手が腱鞘炎になっていてオムツ替えや抱っこする時に親指の付け根がかなり痛みます。
また付け根の部分に触れただけでも痛みます。
産後はホルモンバランスの関係で腱鞘炎になりやすい、生理が再開したら徐々に良くなると聞きましたが実際のところどうなんでしょうか🤔
まだ病院には行っておらず鍼灸で凌いでいる状態です。
注射も検討してますが再発する可能性があるなら…と迷ってます。
同じように腱鞘炎になり完治されてる方はどのように治療されたんでしょうか( ; ; )
やはり使わなくなれば治るものなのか、注射や手術しないと難しいものなのかご経験談をきかせていただきたいです!
- あんかけ焼きそば🍼(1歳9ヶ月)
コメント
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
腱鞘炎と診断はされてないですが、
産後、育児中に腕や指が痛かった時がありました。たぶんドゲルバン病かな?とかネットで調べて勝手に思ってました。
授乳や抱っこの時期が過ぎると
いつのまにか良くなりましたよ^ ^
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
上の子が7ヶ月の頃に腱鞘炎になりました😭
夜の寝かしつけまでワンオペだったので手が使えないと大変ですぐ整形外科に行きました!
授乳中でもステロイドの腱鞘炎の注射を打てるがどうするか医師に聞かれて迷わず打ちました😣
その日は少し痺れて手も痛かったのですが、翌日くらいから徐々に痛みは全くなくなっていきました!
サポーターなどをして極力手を使わずに育児ができるなら病院に行かなくても何とかなるかもですが私は無理だったので辛いのであれば一度病院に行って診てもらってもいいと思います😭
あとは、腱鞘炎を悪化させない対策として抱っこするときに子供の脇に親指と人差し指をひっかけて持ち上げる抱っこの仕方をしてしまい、体重が手にかかって腱鞘炎になってしまったので痛みがなくなったあとも抱っこの仕方は気をつけました(TT)
-
あんかけ焼きそば🍼
ご回答ありがとうございます!
注射を打たれたのですね…!
その後の再発などは無かったんでしょうか??
やはり抱っこは負担大きいですもんね😭
私も悪化しないように気をつけます🙌- 8月27日
-
あや
私は病院に行って注射を打ったあと再発は特になかったです😭
改善されるといいですね😢- 8月27日
-
あんかけ焼きそば🍼
再発なかったんですね☺️✨
それはよかったです‼︎
ありがとうございます🙇♀️
引き続き注射も視野に入れてどう治療するか検討します✨- 8月27日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
去年、手根管症候群と診断されました😅
元々左手首を怪我した事があり、かかりつけの整形外科に行って、痺れや痛みの相談をしたところ、手根管症候群と言われました💦
痺れと痛みが酷かったのもあり、その日にステロイド注射して帰宅。
その後、約半年は症状出ずでした!
4月にまた症状が出て、注射しましたが、今度は仕事復帰もしてたので、3ヶ月でまた症状出てます😅
ですが、妊娠中はステロイド注射出来ないので、今は産婦人科で湿布処方してもらって、誤魔化してます😵
私的には、手術して欲しい、と思ってますが、主治医はまだ手術するレベルじゃない、との判断で、経過観察してる感じです😔
-
あんかけ焼きそば🍼
ご回答ありがとうございます‼︎
注射を打って半年は症状でなかったんですね✨
差し支えなければ教えていただきたいのですかお仕事はどのようなことをされていらっしゃるんですか☺️?
繰り返すのであれば手術の方が良さそうですよね💦- 8月27日
-
ぽん
仕事は、介護職(デイサービス)です😅💦
仕事は、3月中旬から復帰してて、約1ヶ月後に症状再発です😵💦
利き手じゃない方の手なので、どうにかなってる感じです😅- 8月27日
-
あんかけ焼きそば🍼
デイサービス!育児より大変じゃないですか😣💦
それは手術して欲しくなりますよね😭
お大事になさってください😭- 8月27日
あんかけ焼きそば🍼
ご回答ありがとうございます!
やはり使わなくなれば良くなるんですね☺️安心しました💡
覚えていたらでいいんですがはるはるさんが痛みを感じる時はどんなときでしたか??
はるはる
授乳中など、
手で子供の頭を支えたりするときなど特にひどくて、
私は授乳にかなり時間かかってたのでしんどかった記憶があります。
手首に負担がかかる動作が痛かったので、腕で支えたりしてました!