※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自宅保育で孤独感。家にいると自己嫌悪。周囲に支えなし。育児は夫も協力。暗い気持ち。励ましを。

【自宅保育の孤独感について】

自宅保育 一日中家にいると自己嫌悪です
義実家も実家も遠方、近隣に友人も居ません
児童館は週に1、2回
毎日娘は早起きなので疲れが溜まっており、一日中家で過ごす日もあります
自分が好きでそうしたのに、みんな一人で子供連れて出掛けて偉いなとか、義実家や実家が近くて、自分以外の家族と触れ合いさせて羨ましいとか負の感情が湧き上がってきます

夫は育児してくれます
なのにこんな風に暗い気持ちが襲ってきてしまいます

すみません 弱音です
何かお言葉ください

コメント

deleted user

ママ友いるとまた違うと思いますけどね🤔
向き不向きもあるし、働いて保育園入れるのも良いかもしれないですね、、、

もも

わたしは近所でやってるベビーサイン教室に通って、幸いにもママ友が複数できました。
教室以外でもお茶やランチしたり、教室終了後も交流があります。
児童館や公園だと話さなくても過ごせるから他のママさんと交流しずらいですが、教室だと先生や他の生徒ママさんと絶対話すし、近い年頃や月齢のこどもがいるママさんが集まっているので話も合って仲良くなりやすかったですよ✨
ベビーサイン教室はお値段もそんなに高くなくておすすめです🙆‍♀️

しゅいろ

人間はもともと家族とご近所と大人数で子育てしてきていて、いわゆる群れでの子育てが当たり前で、核家族化により孤独な子育てがデフォな今は圧倒的に安心感が母親に足りないそうです。
つまりは原因は社会です!気弱になるのは貴女のせいじゃないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    核家族化、夫にもそう言われました 私は三人兄弟なのですが、実母も近隣の協力があって産めたと言っていました 
    私もコミュニティ作りに専念したいです

    • 8月27日
いちご みるく

私も上の子から下の子が幼稚園に入るまで自宅保育でしたよ🙂
結婚し地元も親元離れて10年過ごした土地も離れて、縁もゆかりもない東京に来て、知り合いもいない状態でした💦
義実家は近いけど頻繁には行かないですし…。
私は毎日のように公園か子育てサロン、児童館に出掛けてました✨同じ場は飽きるから色々と調べて、サロンも2箇所を気分によって変えてました。そこでママ友が出来たり、先生達も気さくに話してくれて育児相談してくれたり、イベントがあったりで、だいぶ楽しく過ごせました☺️
その頃に出会ったママと幼稚園も一緒で今でも仲良くしてもらってます。
幼稚園、小学校に行って思うのは、その頃は何もなく自由で楽だったな~と、ママ友と話します✨子どもと行きたいとこに行けて、知り合いがいないからこそ、変なしがらみもない。気の合った人とだけ付き合える。
今じゃ小学校や幼稚園の予定、そして私も仕事を始めたので予定に終われてます💦

下の子は1歳から習い事もしてましたよ✨そこでまた友達が出来たり…。
自宅にこもってると孤独に思いますが、少し調べてば色々と遊べる場があるので活用して楽しんでください☺️

ぽんぽん

ずっと家で子どもは可愛いけど気が滅入りますよね🥺
でも、ポジティブ思考になることが大切だと思います☺️💓
思考がネガティブだと環境や状況が変わってもまた結局ネガティブに考えてしまうので結果的には何も変わらないです🥺
例えばママ友ができてもこんどはママ友との付き合いのとこで悩むことになるだろうし義実家や家族と触れ合えるようになっても今度はそこで悩むようになるし、、、って感じで思考は連鎖するのでポジティブ思考になれるように少しづつでも一日のうちのポジティブなことを見つけるようにしていけば考え方も少しづつ変わってきて楽しくなるかなって思いますよ☺️
マイナスなことネガティブなことは人間すぐ見つけることできるのでそっちに目がいってしまいがちなんですけどね😭😭

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です。
お友達と電話したり、旦那さんが休みの日にお子さん預けるか、一時保育に預けて、1人でお出かけするのはどうですか?1人で外を歩くだけでも気晴らしになったりしますよ。

りみ

孤独。これが育児においてなによりも辛いですよね😢わかります。
特に私は家で子供と2人きり、誰とも大人と話さない、というのが本当に無理で耐えきれなくて、、
お金で解決しました。貧乏ですが😅プールに体操サッカーダンス…習い事に行けば子供も楽しそうだし私もママ友ができたし、かなり良かったです!オススメです。

ひでろー

私も同じ気持ちです。
エレベーター無しの賃貸に住んでるので、双子を連れて出かけるのが億劫で、ほぼ毎日家の中で過ごしてます。週末や主人が早く帰ってきた時だけ、夕方散歩連れてったりするくらいで💧一時期やっと車で外出する気力が湧いてきて平日週1、ショッピングモールに連れてってましたが、最近吐き戻しがひどくなりチャイルドシート乗せたら吐くのでまた連れ出さなくなってしまいました…

同じく、自分の都合でそうしてるのに、主さんと同じような感情でいっぱいです😅なので、主さんだけがネガティブ思考なんじゃない、他にも同じような人は沢山いるから、主さんみたいな考えになるのもおかしなことじゃないてすから!

他の方のように良いアドバイス出来ずスミマセン、仲間がいるよってことを伝えたかったです😊

N

私も同じです。
今上の子が夏休みなので5歳と1歳がずっと家にいて朝から寝かせるまでワンオペでしんどいです。ずっと家で何もしない日もあります。言葉にしたらあまり良くないのですが虐待してしまいそうな気持ちに陥るときとあります。周りにも助け舟はないのでこの前役所に相談をしました。誰かに話すだけでだいぶ救われました。ここでもいいですし役所や育児sosラインでもいいですし、吐き出すことも大事なかと🥲

  • ママリ

    ママリ

    共感コメントいただけると一人じゃないと実感できて嬉しいです。虐待してしまいそうな気持ち、とても共感できます。私も離乳食がうまく食べてくれない時や全く寝ない時声を荒げてしまったりします。孤独って怖いです。人格も変わってしまいました。私も役所に相談しようかと思います。。

    • 8月27日
  • N

    N

    お恥ずかながら私も荒げることあります…私も年々キツイ性格になってきたと思います。育児がしんどい事をsnsで呟いたら「なんでそんなことするのか?」とか「子育て向いてないとか」とか心にない言葉を向けられるかも知れません…当たり外れあるかもですが役所だったらほとんどの人が批判はしてきません。むしろどう対策していくか一緒に考えてくれます。担当の人がついてくれて、電話くれたり家まで来てくれたり様子を気にしてくれます。どうか解決策が見つかりますように…!

    • 8月27日