※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で腰とお腹が重い感じがするのは前駆陣痛の前触れでしょうか?スクワットやウォーキングは動いてもいいですか?赤ちゃんが大きめで早く産みたいと言われています。

【臨月で腰とお腹が重い感じがするのは前駆陣痛の前触れ?スクワットやウォーキングは動いてもいい?について】

初妊婦、臨月です。

明日から正産期に入るのですが、
生理痛のような痛みではなく、腰とかお腹?が
重い感じ?がするのは前駆陣痛の前触れとかなんでしょうか?

ちょっとどのように表現したらいいのか、
なんとも言えない重さなのですが💦

先輩ママさん、教えていただけると嬉しいです!

また、私の身体かなり小さいのですが、
赤ちゃんは若干大きめなので先生から早く産みたいね〜
という感じに言われていまして、
スクワットやウォーキングは腰とかお腹が重い感じがしても動いてもいいのでしょうか?

今のところお腹がすっごく張ってるという感じはないです😖

コメント

はじめてのママリ

私は臨月入ったら早く産みたくて
ウォーキング4〜8km
スクワット100回
ヨガ30分などめちゃくちゃやりました😂

なかなか子宮口も開かなくて
先生に運動を増やしていいか聞いたところ、
「運動は出産を早めたりするものじゃないから、無理しなくてもいいよ。でも体力つくから出来るだけやったほうがいい。
あなたはそれ以上はやらなくていい。」

と言われました🙆🏻‍♀️
その後もお腹や腰が張ったり、ズーンと重くなったりしてましたがウォーキングは30分以上毎日やりましたが、産まれたのは39週6日です💦

37週すぎたら無理しない程度には運動していいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ほどほどに身体動かしていきたいと思います!

    • 8月27日