
コメント

はじめてのママリ🔰
児童館みたい、というのがどのようなイメージなのかによりますが、ちょっと違うかなと私は思います🤔
室内アスレチックが主で、あとはお絵描きや工作スペースがあるという感じです😌
はじめてのママリ🔰
児童館みたい、というのがどのようなイメージなのかによりますが、ちょっと違うかなと私は思います🤔
室内アスレチックが主で、あとはお絵描きや工作スペースがあるという感じです😌
「児童館」に関する質問
学童 児童館へのクレーム・意見について 新小1の娘が4/1から学童に通い始めました。学童の職員(男性)が男の子に厳しく、「お前」呼びしていることに娘が気付き帰宅後教えてくれました。慣れている子にふざけてとかで…
一歳3ヶ月まだ歩きません。 男の子ですが、まだつたい歩きです。 身長が大きく、成長曲線からも飛び抜けています。 体重は曲線内です。 児童館で、背が大きい子は歩くの遅いこともあるよ。 と言って頂きましたが、少し心…
新1年生になる子がいて児童会館に預けます。 平日は学校終わりに17時半くらいまで児童館に毎日通い、土曜も私は仕事なので18時まで児童館です。 子供は大変だと思いますか?週6で学校、児童館ってどうなんでしょうか。。…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちなみに、1歳の子でも遊べそうですかね👀??
はじめてのママリ🔰
一応小さい子用スペースもありますし遊べなくはないですが、主な対象は3歳位~な印象ですかね🤔
私が行った時は年少位~の子が多かったのもあるかもしれませんが…🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考にさせてください♪ありがとうございます✿