※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

子育てで一生懸命頑張ったけど、旦那に理解されなくてモヤモヤ。共感してもらえるかな?

今日も何度も上の子に怒ってしまったけど…
下の子泣かせっぱなしにしてしまったけど…
上の子のテレビ時間がちょっと多めになっちゃったけど…

上の子の上靴洗って、部屋の掃除して、お昼ご飯と夕飯の準備して、トイトレ中の娘1日中パンツで過ごさせることができて(下の子授乳しながらトイレ付き添った!そして1度も失敗することなく過ごせた!)、涼しくなった夕方に少しの時間だけお外遊びにも付き合って、子供2人お風呂に入れて(旦那の協力ありだけど笑)

多分全然当たり前のことなんだろうけど、今日の自分に100点満点をあげたいと思いながら子供2人寝かしつけ中🥹

そして、旦那に私今日こんなに頑張ったんだよアピールをしたら、「へぇー!できるんや!」って、いとも簡単にこなせた風に捉えられたみたいで…なんだかモヤっとしています😑←共感してもらえます?笑

コメント

歳の差兄弟ママ

そうじゃない!ってなりますね😂
「大変だったでしょ😣お疲れ様やったね😊」とか「頑張ったね😊」って言って欲しいですね!

  • さーちゃん

    さーちゃん

    わー!ありがとうございます🥹
    そうなんです!そう言ってほしかったです😭

    • 8月26日
  • えびせん

    えびせん

    横から失礼します!凄いですね✨私は夫には「私、頑張りました!褒めて!」と自ら言いますよ😆

    • 8月26日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    ですよねー!
    できるんや!はモヤッとします!💦

    • 8月26日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    はっきりそう言って褒めて貰うのも、ある意味賢いやり方ですね🙌

    • 8月26日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    それいいですね😍次から私も要求します!笑

    • 8月26日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    私が全部1人でこなすのが当たり前みたいに思われたくなくて😭

    • 8月26日