![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高熱の子供を連れてコンビニに行くのは適切か気になります。他のママたちは一人で子供を車に残すことについてどうしているのか知りたいです。
4歳の子が高熱だして病院に行った帰り。
子供が食べやすいものを買いにコンビニなりスーパーなりよるときって高熱の子供連れて出ますか?
夫は夜勤でその日帰ってきません。
子供がいやだ車にいる!と言ったので目に届きやすいコンビニにとめて待たせて最低限だけ買ってもどったのですが(クーラーつけっぱで2.3分くらい)ママリで見るママさんたちは小学生はいるまでは(入ってもありえない派もちらほら)一人でおいていくのはありえない!みたいな意見多かったのでどうしてるのか気になりました。
- きなこ(5歳6ヶ月)
コメント
![ゆい(*・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(*・ω・)
ありえないって言われるかもしれませんが、車に置いて買い物した事はあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは連れていきますね、怖いです。嘔吐された事あります。小学生でも置いて行かないです。
-
はじめてのママリ🔰
買い出しは仕方ないので連れていきますが、車にはって事です💦
- 8月26日
-
きなこ
いない間の嘔吐はこわいですね…小学生て置いていかないんですね!
- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コンビニくらいだったら
車に乗せっぱにしています🥲
スーパーのときはありません。
-
きなこ
スーパーは怖いですよね💦
コンビニは車みえてますもんね- 8月28日
![そうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃま
今年4歳になり、待てるとは思いますが、物騒な世の中なので何かあっても怖いので、連れていっちゃうと思います。
食べられそうなものは大体わかるので必要最低限だけ買うのには変わりないですが😅
-
きなこ
物騒な世の中はほんとそうですよね💦
- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビニぐらいなら
車で待たせます。
逆に高熱のときに
家に置いておくのは怖いです🥲
何歳なってもいつ吐いたり
何が起きるかわからないので
基本は旦那に頼みます。
ゼリー、うどん等は
基本ストックしてます!
-
きなこ
家には置いておかないです!!家でお留守番って何歳くらいからなんだろう…小5くらい??
旦那がいたら旦那に頼むのが一番ですが夜勤だとどうしても😭- 8月28日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
そういう時は車で待たせます🥺
-
きなこ
おなじですー!
- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に行きます!歩けそうななかったら抱っこして会計の時だけ降りて貰います!
車に残すのはあり得ません😭
ないと思いますが他の車がぶつかってきて車内にいた子どもが被害にあったら自分は見えるところで買い物していましたといってもぶつかる瞬間見たとしても助けられないし後悔しませんか?地震とかあって車内の子どもだけ被害があったり絶対後悔するし、体調悪い分吐いてけいれん起こして青ざめてしまったとしても気づける自信がありません💧同じ4歳なのでわが子を見ている限り、何かあって自分でお店に駆け込めるとも思いません
-
きなこ
いろいろな想定をしていくと置いていくなんてありえない!となるのはわかるのですが、地震とか車がぶつかってきて…の想定だといくつになっても連れて行くって事なんでしょうか??💦💦中学生とかになっても車には置いていかないんですか?
- 8月28日
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
病院の帰り、パッとすます前提で車中に置いていったことあります。
買うもの決めてるから小走りでカゴに入れレジは車が見えるとこに並び、、、
たしかに子どもをおいてというのは賛否両論あるとおもいますが万が一、スーパーで嘔吐したら、、とか色々考えるとおいてパッとすますになりますね😂
-
きなこ
お店で嘔吐したら…もですし、しんどそうなのに連れて行くのはな…みたいたのがあって私もパッとすます派になりました💦
でもほんと2.3分で見えるところですけどね!- 8月28日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
みなさん回答ありがとうございました!半々な感じですかね…
地域とかにもよるのかなぁと思いました。
きなこ
わたしもしてるのでありえなくはないです笑