※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

二人目妊娠5ヶ月、切迫早産で入院したくない。子供が一人でいるのが心配。切迫入院は長期化する可能性あり。切迫で入院する方は多い。切迫時の入院は強制。情けない母親と感じてしまう。

二人目、切迫早産で入院したくない。

現在二人目妊娠5ヶ月、今のところ順調ですが、よくお腹が張るのでいつか切迫になるのではと不安でたまりません。

一人目は特に問題なく予定日少し過ぎて出産しています。

上の子がとにかく可愛くて、すごくママっ子で、もし入院となった場合に離れ離れになることがツラくてたまりません。出産で入院することは日数も短いですしなんとか頑張れますが、切迫となると長期になりますよね?幼稚園には通っていますが、実家には頼れないので長期の入院は正直難しいです。

こんなこと思ってはダメなのですが、つわりもまだ続いておりしんどく、入院するくらいなら子どもは一人で良かったと思ってしまう自分がいて、本当に最低です。お腹の子も大切なのに。

二人目で切迫で入院する方って結構いるのでしょうか?
切迫になったら入院は強制ですか?

情けない母親で申し訳ありません。

コメント

🩵

切迫になりましたが
入院にはなりませんでした!
ただ家事などの事はしないでくれと言われました😅

  • ママリ

    ママリ

    切迫でも入院となるのはあまりないと思ってもいいのでしょうか。。
    できれば自宅安静がいいです💦

    • 8月26日
  • 🩵

    🩵

    どの程度によるかと思いますが
    絶対入院とはならないですよ😳
    友達も下の子がいたので
    自宅安静になってました😌

    • 8月26日
ほし

私も同じなのでコメントしました!
1人目も切迫で長期入院したことがあり今も寝ていても
お腹が張ることが多くて、、。
また切迫で入院になるんではと
ソワソワしています😭
子どもは保育園も通っているし
旦那は保育園の用意したことすらないし
洋服の場所の把握も
分かっていないようです😮‍💨
不安ばかりです、、。
回答ではなくて
すみませんm(_ _)m

  • ママリ

    ママリ

    一人目で入院してるとなお心配ですよね。
    一人目さんの時はどんな症状があって入院になりましたか?

    今回二人目だからかお腹の張りも早いし不安すぎます💦切迫になっても自宅安静でなんとかいきたいですよね…

    • 8月26日
  • ほし

    ほし


    1人目の時はお腹の張りとか
    まったく分かってなくて
    いつも通りの健診に行った時に
    切迫なってるから
    即入院となり
    えーー!!??でした😵
    内服薬も効かず24時間の
    点滴となりすぐに
    退院できるものだと思ってたら
    2ヶ月入院でした、、。

    2人目は入院したくないです。
    上の子いると
    お腹も張りやすいですよね😭
    上の子6歳でも
    抱っこ抱っこです😭😭
    切迫になったとしても
    自宅安静でのりきりたいです😥

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

1人目は切迫早産で入院しました。2人目はなりませんでした。
入院した時は、ベッドで寝たきりで点滴してても張りがあるレベルでした。
少し張りが落ち着いたら点滴から飲み薬に変更して様子を見て、家で絶対安静(トイレ、シャワー以外寝てる)という条件で退院になりました。
臨月入ってから絶対安静解除でした。
2人目は入院になったら困ると思って、なかなか難しいですがお腹張ったらすぐ横になるようにしてました。上の子はYouTubeみてもらってました💦

えびせん

切迫で自宅安静中です。
送迎も✖️なので、家事も保育園の送迎も全部夫がやっています。
毎日やることは手伝う事はあるものの、娘も分かってるので基本自分で(服を出して着替えたり、保育園で着替える分をカバンに入れたり)やってます。

一人目トラブルあまり無かったので、だいぶ油断してました。入院になる事も可能性には入れつつ、心の準備しておくと良いかもですね💦(私も含めて)

M.say.1

張りの状況によっては即入院だと思います。1人目の時痛みも分からずガチガチで苦しいなーと思っていたら陣痛につながってもおかしくない張りだったのでさすがに入院でした。正産期に入るまでは退院出来ませんでした💦
2人目3人目は切迫で入院になることはなかったです💭

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も切迫入院で2ヶ月入院して出産、今3人目ですが、入院中です。下の子もいるしどうしても入院はちょっと、、、となれば自宅安静で張り止めのお薬などで様子見てこまめに通院してってなるのかなとは思いますが、切迫だと急に破水したり陣痛きてしまう事もあるので、その時は正直責任とれませんよって感じだと思います病院側からしたら。実際にそう言われました😭
そんなん言われたら怖すぎて入院しました。