※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもへの叱り方について悩んでいます。感情的にならず、自己肯定感を下げない方法を心掛けていますか?

【子どもの自己肯定感を下げない叱り方について】

うんちをした状態で床に座られ(おむつは履いてます)、
「うんちして座るとお尻ぴちゃーってなるからやめてね」
と言ったのに、こちらの様子を見ながらわざとのように
また座ったので、「うわ!◯◯くんのお尻きったなくなるよ!きったないよ!!」と怒ってしまいました😭
それから「赤ちゃん(下の子)、きったない!」と真似して言うようになってしまい…

落ち着いて考えると、別に悪いことをしたわけじゃないのに
怒ってしまったし、汚いというのは子どもの自己肯定感を
下げるような言葉やトイレが嫌になる言い方だったんじゃないかと猛反省しています…😢

気をつけなきゃと思ってもイライラしたり、
大人の都合(今回だとお尻拭きが大変)で怒ってしまいます。

みなさんは感情的になったり、大人都合にならず
叱ることができていますか?心掛けてることはありますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

感情的になるし、大人都合になります。
今回のことだけをはたから冷静にみるならばですが、「汚くなる」ということもさることながら、やめてと言ったのにやってきてイラっとしてしまったのもあるかと思います。

「汚くなった」ことではなく「やめてとお願いしたことをされると、悲しい。やめてといったことはしないで」と注意する視点を変えるか、「汚い」ではなく「よごれてお尻かいかいになるよ」とか本人が困んだということを伝えますかね…?

イライラしますよね…💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あーなるほど、すごく納得です😢
    そう言えばよかった…
    次回から参考になります、ありがとうございます!!

    • 8月26日
なの

気付いた都度で言い方考えてます😂
その場ではイライラしちゃって思いつかないので💦
おしりにうんちつくと擦ることになるし ○○ちゃんのおしりがかぶれたり痛くなっちゃうよママ心配だなぁ🥺ってユーメッセージではなくアイメッセージで伝えるようにしてます💦
イヤイヤ期もあって普通に言うと反発するので😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    アイメッセージ、なるほど!!!
    その方が響きますよね🥲ありがとうございます、気をつけます!

    • 8月26日