※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夜勤や遅い時間の勤務が増えるママさん、家事育児とのバランスが心配です。

夜勤か、夜遅くまでお仕事する日があるママさんいらっしゃいますか?

日勤だけだったのが、これから夜勤や遅い時間の勤務も始まります。

家事育児仕事と上手くまわせるか不安です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤してますよー!夫と協力しながらやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    夫婦共に交替勤務になるので常に夫婦どちらかがいない生活になり不安です🥲
    夫は保育園準備もしたことがないし、教えることがいろいろあってそこも不安です、、笑
    協力するしかないですよね、頑張ります!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも交代勤務なんですね💦うちは私だけが夜勤ありで時々夫が出張ある感じなのでなんとか回ってます😅
    同じ職場に旦那さんが夜勤ありの奥さんいますが、旦那さんのシフトと合わせるのが大変で夜勤やってないみたいです。シフト調整が大変ですよね💦

    保育園準備は大丈夫!!できますよ!うちは保育園入園当初から私が夜勤ありなので保育園の送迎全てやってます。普通にやりますし、なんなら夫の方が把握してますよ😅やれば絶対できます!!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出張中ワンオペ大変ですね😣
    やはりシフト調整大変ですよね💦
    保育園準備は必要なものや、どこに何があるか、紙に書いて貼っておくことにします!

    • 8月27日