※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくちゃん
家族・旦那

娘の誕生日会について両家の家族で集まり、誕生日会をします。夫の実家…

娘の誕生日会について

両家の家族で集まり、誕生日会をします。
夫の実家にみんな集まります。

上の子の時から毎年集まっています。
ふと、お金の事で気になり質問させてください。

いつも私はケーキ、飲み物を用意します。
義母は、テイクアウトのお寿司やオードブル、実母はフルーツやお酒などをもってきてくれます。

それぞれ持ち寄るという感じなのですが、お寿司などのお金も家が出した方が良いのかなとおもいはじめました。
常識的にはこちらもちでしょうか?

毎年の恒例になっていて、今年も義母から今年は誕生日会いつにする?といわれ開催します。(コロナ禍は一度やめました)

コメント

はじめてのママリ🔰

そこはお礼を言って甘えてでいいんじゃないですか😊

ychanz.m😈❤️‍🔥

自主的にもってくれてるなら、いつもありがとうございますでいいんじゃないですか☺️?

毎年はすごいですね👏

ままり

我が家も毎年みんなでお祝いしてます!
ご飯代とかは全部義母です!お金絶対子供から受け取らない人なので、甘えてます🙇‍♀️♡