はじめてのママリ🔰
嫁がわるい、嫁は不機嫌になってはいけないだろう。
はじめてのママリ🔰
旦那が悪い、旦那は不機嫌になってはいけないだろう
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんの方から言えばいいと思います...
どっちもどっちかと...
みき
言い方の問題ですかね?男の人も言わないとわからないし、なんか言うことないの?というのも謝罪を強要してるように聞こえるので旦那さんもウザイと思ったのかな💦?
はじめてのママリ🔰
どっちもどっちですね💧
モラハラなどとは別問題な気がします…
とぷ❤️💛💚💙
お互い様な気がします🤔💭
仲の良い夫婦だったら、どっちかが結婚記念日だねおめでとう!とお互い言い合って終わりになる話かと🥹
男性からしたら探られるような聞き方苦手な人も多いと思うし、かと言って記念日と分かってるのに言わずに不機嫌になるのも…
お互いが思いやっていたら起きないことだと思います😅
はじめてのママリ🔰
コメントすみません🙇♀️
前質問見てましたが私も皆さんと同じ意見ですね💦
結婚記念日は夫婦2人の記念日なので
どちらが先に言ってもいいと思います。
そして特別な1日にしたいなら
尚更言い方とか気をつけても良かったと思います😭
なので我が家なら
はじめてのママリさんの言い方に問題あるとして悪いのは、はじめてのママリさんかな?という感じになりますね😣
退会ユーザー
何か言うことないの?って上からこられたらうざいです😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり私みたいな言い方したら
旦那がこのような反応、言い方になるのもわかりますか?😣
コメントありがとうございます😭- 8月26日
コメント