※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
産婦人科・小児科

子供の体温が上がっている理由が気温か風邪か分からず、プールに行くべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

子供の体温の事でお聞きしたいのですが、、、


気温が高いことにより温度が上がる場合って
どのぐらい上がることがあるのかな?っと思い


最近交互に熱が出てる子供達なのですが
(熱以外の風邪症状がある時とない時がある)

昨日上の子呼び出しされ(38.1で)
家に帰って測ると37.6で
謎に呼び出しされてない下の子が38.0あり、、、

朝それぞれ37.1ぐらいで
家で騒ぎまくり測ると3.73とかになっていて

上の子が言うには朝、保育園で外遊びしたみたいで

これは風邪の熱なのか気温で熱が上がってるのが
どちらなんだろうって感じです💦


病院の先生も初めは上の子ヒトメタ&下の子中耳炎
でそれになってから次の熱が1週間後の話だったので
特に検査とかもしてくれず、何か違う菌かなー?
ぐらいしか言われず



今日、本当はプールに行く予定で今日だけ使える券があり

風邪ならもちろん行きませんが、気温で体温が上がっているなら連れてってもいいのかな?とも思いつつ


皆さんどう思いますか?😳😳




コメント

ママリ

うちの子たち、冷房の中で測って36.9℃くらいが平熱です。

朝冷房付けていなくて騒いで遊んだ後に汗だくで保育園に行く直前に測ったら37.7℃出たことがあります。
テレビ観ていてただ座っていただけでも冷房付けてなかったら37.3℃くらいになります。

服の中は熱がこもるので、外遊び後だったから上がったのかもしれませんね!

今朝平熱で、他に何か症状なかったら私だったら出掛けちゃいます。