
コメント

まぁ
今はインフルエンザとか流行ってるので出来れば外食は控えたほうがいいと思います😭

紅茶
2人で外食したことはありませんが
お会計やらあるので抱っこ紐があった方が便利かなぁ?と思います☆
食事中はお座敷か何かですが?
ベビーカーそのまま入れて食事出来るのであれば私はベビーカー派です☆

ぷに子
そのお店の規模にもよると思いますけど、
お子さんがベビーカーで寝てくれるのなら
幅的に問題なければベビーカーが1番楽ですよね♡
まだお店にある子供椅子は座れないので、手で抱っこだと食べ辛いと思います💦
私は今日2人で外食デビューしました♡
買い物中息子が寝てくれたのでその隙に。笑

きくらげ
駐車場からお店は遠いんですか?
私は遠いことは滅多にないので抱っこで行きますが💦
赤ちゃんは食べられないので1カ月過ぎれば大丈夫ですよ(•‿•)

退会ユーザー
荷物とかあると思うのでベビーカーのがいいと思います!
お座敷なら良いですが、まだ三ヶ月なら椅子にも座れないしソファー危ないのでベビーカーに乗せて置けば安全かと( ˙꒳˙ )

ぺい
車降りてすぐお店であれば、そのまま抱っこして行っちゃいます(*´ω`*)
3ヶ月で外食ははやくないと思いますよー!くずっちゃえばゆっくり食べれないかもだけど( ; ; )…

まゆみ
首は座っですか?私はそのまま抱っこで行きますね♩
オムツは最低1枚カバンに入れて他の荷物は車に置きっ放しで、ご飯を食べるときは、座敷ならその辺に、ソファーならタオルを敷いて寝かしておきます☺️
まだ寝返りしないと思うので気にしながらなら全然平気だと思います♩
食べ終わったらお金を出しやすいように分けておくといいですよ💗

(*'(OO)'*)ぶた母さん
早くないですよ(^-^)
うちもそれくらいからでした。
今の時期はインフルエンザとか多いので、長居をしないとか、人の多いところにあまり行かないなど気をつけて下さいね(^-^)
私はお座敷ならそのまま抱っこで連れて入り、テーブルならベビーカーです。食べている間寝かせておけるので。基本食べてる時は横に寝かせておくか、ベビーカーに乗せてました。
食べてる時愚図ったら、顔を自分の口の下に来ないように左手で横抱きして、右で食べてました。抱っこ紐は予備として持っていって、暴れて叫んでどーして持ってときに抱っこしてます。

ままリーン
そのまま抱っこしてます。座敷なら、座布団の上に寝かせて、テーブルの時は、代わり番こで抱っこしてます。部屋が広ければベビーカーでも良いと思いますよ♡
家族で素敵な時間を( ´ ▽ ` )ノ♡
まぁ
外食行くのであれば座敷があるところは普通に抱っこだけで、机しかないところはベビーカーだと思います(^^)