※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲んだ後、どれくらい縦抱きすればいいでしょうか?吐き戻しについても心配です。

【吐き戻しについて】
生後9日目の新生児です。
ミルクメインの搾乳で育てています🍼

今までは涎みたいに少しミルクが出る程度だったのですが、昨日初めて鼻と口から吐き戻す事がありました。
吐いた後はケロッとしていたのですが、私が眠ってしまった時などに今後もこういう吐き方をするのかと思うと心配です…🥲

皆さんはミルクを飲み終えてから大体何分くらい縦抱きしているのでしょうか?

コメント

a

吐き戻す量が少しなら大丈夫でしょうが噴水のように吐くのが続いたら心配ですね💦
ミルクの量が多いとかではないですよね??
私はミルク飲ましてゲップさせるので5分ぐらい経ったらもう寝かしてますよ😃

  • ママ

    ママ

    10mlくらい出たかな?って量を突然吐いたのでびっくりしました…。
    ミルクの量は特に規定量超えていないので多くないとは思います🥲
    5分ぐらいなんですね!了解です!

    • 8月26日
あ

10分くらい縦抱きしてました!
娘も鼻からミルクが出てきたことがあって、びっくりしましたが調べたらたまにあることみたいです!

  • ママ

    ママ

    ゲップ出ても出なくても10分程でしょうか😯?
    たまにあることなんですね!ちょっと安心しました…!!

    • 8月26日
  • あ

    娘はゲップが下手で、出ないことのがほとんどでした🫠
    出なくても10分くらい縦抱きしたら、おろしてました!

    • 8月26日