※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩み。野菜は不味そうな顔をする。アレルギー進行を心配。同じ経験の方、食べるようになった時の月齢や方法を教えてください。

もう少しで7ヶ月になります!
5ヶ月から全く離乳食を食べないです😱
味もですしスプーンを見るだけで口を開けようとせずスプーン押し出してはぐずぐず。最終的に泣き出します😭
たまたま入った口の中の野菜は不味そうな顔。
おかゆも食べないですが、野菜ほど不味い顔はしません。

このままではアレルギーが進まないです💦

最初から全く食べなかったべびぢゃんいますか〜?!
どのようにしたら食べるようになったとか、食べるようになった時の月齢も知りたいです😥✊

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から始めて7ヶ月後半までまっっったく食べませんでした、、、

唯一バナナだけは食べたのでバナナをあげて合間に騙し騙しでご飯などをあげていました!🍌
そしたら8ヶ月後半から何でもバクバク食べるようになって今では足りないと泣きます😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵‍💫✨
    バナナはペースト状にしてあげてましたか?
    いきなり食べるようになるきっかけとかありました?😭

    • 8月26日