※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジロード
子育て・グッズ

ふたごの男女4歳、保育園で別クラスになるべきか相談。先生は別々が良いと言うが、母親は一緒にしたい。他のふたごの方はどうしているか。

ふたごの男女4歳がいます。春からあと二年間、保育園通います。そこで3クラスあるんですが、春からは別々のクラスに別れた方がお互い成長するよ!って担任の先生に言われました。去年も言われましたが一緒にしていました。私は小学校までは一緒にしようとしてたんですけど。
ふたごさんいる方はどーしてますか?

コメント

♡あいさん♡

知り合いのところは女の子2人で一緒にして、私は女の子同士でしたけど小学校から別でした!
保育園は一クラスしかないので一緒でしたけど。
性格にもよるかと思いますが、私としては別の方がお互い依存せず自立できるかなっておもいます!

はるか♡

幼稚園教諭をしているものですが、年長の一年間だけは分けるようにしてました。もちろん、お子さんの様子によるかと思いますが。

モモ

うちの知り合いは三年保育の1年目だけ一緒のクラスにして後は別にするーって言うてましたし、実際別の双子ちゃんの所も最初だけ同じクラスであとは別です!家でも一緒だから園では別のお友達もできるし、双子だけどそれぞれの友達を作ってほしいから!との事です!なるほど〜と思いました!