※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0才の子供が夕方に寝ても夜の睡眠に影響は少ないですか?外食時に抱っこ紐で寝かせると夜眠れなくなるか心配です。

0才だと夕方や18時ごろ寝てしまっても
夜寝るのに影響はあまりないでしょうか?

たまに外食に行き抱っこ紐に入れて寝かしてるのですが
夜寝なくなるのかな?と思って😅

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳って何ヶ月ですか?
それにもよるかとおもいます!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月頃から昼夜の生活リズムがついてくるので、その位のお子さんなら夜寝ないなど影響してくると思います😃

mama

今8ヶ月で大体ですが、、
朝寝→9時30分~11時30分
昼寝→14時~15時30分
夕寝→18時30分~19時30分
で20時30分~21時ごろには就寝します💡
上の子の登園下園、習い事などで多少前後しますが、夕寝しても全然寝ます👍
逆に夕寝しないと起きてる時間が長すぎて夜の就寝時グズります😞