
娘が遠視の検査で1週間アトロピンを使用します。機嫌が悪くなる可能性があるが心配です。発達検査はグレーで、発語がまだありません。
娘が遠視の検査をするため、来週から1週間アトロピンを使用します😭
眩しくなったり見えにくくなるようですが機嫌悪くなりますか?1週間機嫌悪いのが怖いです、、😖
ちなみに発達検査して、グレーでしてまだ発語なしです😖
- るんるん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ままりー🔰
機嫌は悪くなかったですよ😊
でもかなり眩しそうにしてたので外遊びとかは夕方暗くなってからとかで、日中おうちの中にいたので退屈そうでした😵💫

シャム
次女が1歳前から毎年の様にアトロピン使用の検査していますが、いつも変わらずでしたよ。因みに家は病気後遺症で重度知的の子です。そして癇癪ありの子ですが、もう機嫌悪いのはほぼ毎日なので、麻痺してるのかな😅機嫌悪い時は発狂して何時間でも泣き続けるので、トリクロリールで鎮静させて強制的に眠らせています。眼科検査でもトリクロ使ったりするので、もし癇癪等あるのでしたら、相談されれば眼科でも出して貰えると思いますよ。家はいつも小児科で貰っていて、どうしても癇癪が治まらない時様に御守り代わりに何回分か貰ってます。
-
るんるん
いつもと変わらないなら良かったです😢✨
癇癪は家で自由にしてるぶんにはないのできっと大丈夫だと思います⭐️
一歳前から毎年とはお母さんもお子さんも大変でしたね💦💦ちなみにその後の検査はしっかりできましたか??- 8月26日
-
シャム
家で自由にしてるぶんには無いんですね💡羨ましいです✨
意外と出来てましたよ。言語理解だけ中度寄りの軽度だからか、3歳の時の検査は出来ました。- 8月26日
-
るんるん
一歩家を出たらもう制御ききませんけどね😂😂
ほぼ毎日機嫌悪いと精神的にまいりますね、、😖うちも少し風邪気味とかでもずっと抱っこになり、しないとずっと大泣きしてます。
お互い頑張りましょう😖
そうなんですね😊
うちはまだ言葉の理解も危ういし病院も大嫌いなので検査できるかも微妙です💦
目薬は最初嫌がりましたが??染みるのでしょうか?
質問ばかりですみません💦- 8月26日
-
シャム
家は逆に外とか、療育で単独利用の時とかの方が機嫌良いです😅身体障害もあって立ったり歩いたり出来ないので、気晴らしになるみたいで💦家の場合…大泣きどころか超音波並のキャーキャー声で発狂です。。外だと障害の無い普通の子に見えてただ大人しい子ってイメージらしく「家だとほぼ機嫌悪くてしょっちゅう泣いてるし発狂してる。機嫌良いのは稀。」と言っても誰も信じてくれないんですよね…。体調不良の時なんか本当恐ろしいですよねー😫定型発達の上の子の育児が楽勝に感じる位。
目薬嫌がります。。毎回嫌がってどうしようもないですが、旦那と2人がかりでやってます。染みる事はないと思いますよ。検査は先生方がなんとかやってくれると思うし、1歳2歳の頃でも泣き叫んでも出来ていたので娘さんも出来ると思いますよ😊ただ、病院によると思いますが、検査中動かない様にぐるぐる巻きにされて固定される可能性あるし、それが初めてで発達遅滞の子だとパニックになると思いますが。。- 8月26日
るんるん
なるほど!!
暗くなってからの外遊びも大変そうですね😭
不機嫌になるわけではなくて良かったです✨ありがとうございます😊