
もー泣きすぎでしんどい夜中は寝てくれるけどそれ以外はずっと抱っこか…
もー泣きすぎでしんどい
夜中は寝てくれるけどそれ以外はずっと抱っこか授乳。
授乳に頼りがちで泣いて吐いての悪循環
もー疲れた
- はじめてママリ(2歳0ヶ月, 8歳)
もー泣きすぎでしんどい
夜中は寝てくれるけどそれ以外はずっと抱っこか授乳。
授乳に頼りがちで泣いて吐いての悪循環
もー疲れた
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月です。 近頃は同じ時間帯に授乳することが多くて朝は7時に定着してきました。 でも授乳の後すぐ寝てしまいます。 無理やりでも起こしてお着替え等させるべきですか?? 皆さんどうしてるか教えて欲しいです!
そろそろ離乳食を始めたいです☺️なるべく午前中に食べさせてあげたいのですが、朝の授乳が8時頃で、次が12時半とかなんです…。 時間的に大丈夫でしょうか?💦 混合なのですが、小さじ1から始めてその後授乳→ミルクでいい…
離乳食の途中で、スプーンを持ちたがるのですがどうしたらいいのでしょうか?💦あと、私の指をハムハムしたり、、、なかなか食べ進めることができず終いには泣き始めて、完食せずに授乳してしまいます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント