![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳に関する悩みについて、母乳メインの混合育児で乳首が短く赤ちゃんが吸いにくいため、ニップルシールドを使用しているが苦戦している。搾乳機で搾った母乳を哺乳瓶で与えているが、赤ちゃんが満足するまで搾乳したものを与えても良いか悩んでいる。また、飲み過ぎやゲップの問題で精神的に参っている。ゲップをさせずに寝かしても良いか悩んでいる。
【新生児の授乳に関しての悩みについて】
生後21日目の新生児を育ててます。母乳メインの混合です。
乳首が短く赤ちゃんがうまく吸えないためメデラのニップルシールドを使ってますが吸わせようとすると顔を真っ赤にしてギャン泣き、母乳の出が良くなってきてるので先に少しタオルなどで絞っても溺れてしまうみたいでうまく吸えなくなってきました。
最近ではニップルをあまり使わず搾乳機で搾ったものを哺乳瓶に入れ替えて吸わせています。
150ccほど搾乳できているのですが、母乳ならいくらでも吸わせていいと言われていますが、搾乳した母乳でも赤ちゃんが満足するまで搾乳したものを吸わせていいのでしょうか?
生まれた時から3500グラムありかなり飲むので母乳をたくさんあげていたのですが、体重の増えが1日44グラム近くあり、あまり飲ませすぎも良くないなと思い飲ませすぎないようにしてました。ですがそうするとすぐ泣き始めてしまい精神的に参ってしまいそうです。
また授乳したあとによく寝てしまうのですが、そのあとゲップをさせようとするとグズリまくってしまい2、3時間寝ません。この場合はゲップをさせずに寝かしてしまっても良いのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
育児おつかれさまです!
母乳はいくらでも、欲しがるだけあげてOKだと思っています☺️うちも3600gで生まれ、1ヶ月ちょっとの今は5kg超えてます!完母です🌸
ゲップに関しても、無理にしなくていいと思います!ゲップで出ない分はオナラとして出ると教えてもらいました!
コメント