※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんたす
子育て・グッズ

幼稚園の子供に水筒の容量について相談です。1リットルでは足りず、1.5リットルにするか、小さな水筒を追加するか、ペットボトルを凍らせるか迷っています。ペットボトルが楽かな、と思いますが、アドバイスをお願いします。

幼稚園のお子さんで、水筒1リットル以上持たせてる方いらっしゃいますか?
次女がめちゃくちゃお茶を飲むので1リットルでは足りなくて、1.5リットルにするか、1リットルの水筒ともうひとつ小さな水筒かペットボトル凍らせるか、で悩んでおります🤔
重さ等を考えるとペットボトルにお茶凍らせて持ってく(リュックに入れておく)のが楽かな、とは思うんですが。。

どなたかアドバイス欲しいです、よろしくお願いいたします🙇‍♀️✨

コメント

ぐーみ

うちはお茶を多めに持たせてくれと言われてるので、700mlの水筒と500mlのペットボトルを肩掛けにして持たせてます😊
新しく水筒を買いたくないのと、カバンにペットボトルが入らなさそうなのでこのやり方ですが、楽かどうかは不明です😂

  • ぱんたす

    ぱんたす


    コメントありがとうございます!
    ペットボトルも肩がけにされてるんですね✨
    確かにリュックには入らないかも🙄
    水筒2本だと重そうかな、と思ってペットボトルのがいいかな、と思ってました😊
    うちもペットボトルでやってみようと思います👍

    • 8月25日