※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらわあ
子育て・グッズ

男の子は公園遊びや制作、踊りや歌などを好む傾向があります。女の子との遊び方には違いがあるかもしれません。

2歳くらいから小学生までくらいの男の子は家でどんな遊びしますか?

2人女の子がいて、3人目妊娠中で初めての男の子で未知すぎて😂
公園遊び、お絵描き、制作、おままごと、踊ったり歌ったりが中心ですが男の子は全然違いますか?

コメント

おでんくん

2歳の次男は家ではお絵描き、ままごと、ボール遊び、パズル、絵本とかが多いです!
小1の長男は、お絵描き、ブロック遊び、ボードゲーム、カードゲーム、Switch、ままごと、読書ですかね?!

  • ふらわあ

    ふらわあ

    ありがとうございます😊
    おにいちゃんになるとちょっと変わってくるんですね!カードとか男子ぽい♫
    ままごと意外でした!!

    • 8月26日
ぶうちゃん

うちと逆ですね🥺
男男女の3人いてます☺
基本的にはふらわぁさんところのお子さんと同じ感じの遊びしてますよ~🙌
あとは車だったり銃とかで遊んでますね~🥺
でもゲームしてる方が多いかもです~💦

  • ふらわあ

    ふらわあ

    ありがとうございます😊
    逆パターン!!小さいうちは遊びはあまり変わらなさそうですね!
    +車とか銃て感じでイメージできました(^^)

    • 8月26日
ママリ

3歳の男の子ですが、ブロック、プラレール、パズル、積み木、おままごとが多いです😊
あとは色んなとこによじ登ろうとしたり、ソファからひたすらジャンプしたりしてます😂

  • ふらわあ

    ふらわあ

    ありがとうございます😊
    プラレール!!一時期やってましたが、男の子のほうがより興味持ちそうですね✨
    よじ登ったりジャンプも男の子って感じですね!!

    • 8月26日
Ao

外では公園遊び(主に砂遊びボール遊び)、ガレージでチョーク、シャボン玉とかですかね!
室内だとプラレール、お絵描き、粘土、絵本、従兄弟来た時はかくれんぼとかしてます!

ただ最近はもっぱらYouTubeにハマってます😇

  • ふらわあ

    ふらわあ

    ありがとうございます😊
    小さいうちは基本的には男女あまり変わらなさそうですね!!+車とか体力系が多そうですね😁
    同じくyoutubeめちゃ見てます!!笑

    • 8月26日
deleted user

2歳半の次男は、ミニカー、プラレール、おままごと、ブロック、パズル、お絵描き、ぬいぐるみのお世話、ですね。

うちは、女、男、女、男の順の四人きょうだいですが、まだ2歳なら、ミニカー、プラレール以外は女のコとさほど変わらないです。おままごとするし、ぬいぐるみのお世話もするし、ダンスもします。けど、とにかく、車LOVEです🤣

6年生の兄は、Switchしたり、コロコロコミックよんだり、漫画書いたり、タブレットでプログラミングしてます。あ、ぬいぐるみも好きで、ゾウさんは特に好きで、小さいときから増え続け5体くらいゾウのぬいぐるみがいますよ🤣

  • ふらわあ

    ふらわあ

    ありがとうございます😊
    さほど変わらないなら助かります!
    やっぱり男の子は車LOVEなんですね〜!!
    6年生のお兄ちゃんのぬいぐるみ好きかわいすぎます!!!🥰

    • 8月26日