※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ Minnie♡
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクを飲まなくなった理由と、どうすれば飲んでくれるかについて相談しています。

今まで哺乳瓶に慣らせる為にお風呂上りや日中に哺乳瓶でミルクをあげてました。
しかし昨日から哺乳瓶でミルクを与えても全く飲んでくれず最後には泣いてしまいます。
哺乳瓶もミルクも今まで飲んでくれてた時と同じ物ですが急に飲まなくなることなんてあるんでしょうか?
また飲んでくれる為にはどうしたら良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ちょうど拒否しやすい月齢かなと思います
うちの場合は2ヶ月のころ拒否されて
ピジョンの母乳実感に変えて
乳首もMサイズに変更したところ
また飲んでくれるようになりました。
少し前にまた嫌がりだしたので
また乳首のサイズアップしました!
今は6ヶ月ごろ〜の乳首を使ってます😊
嫌がって泣いていたのが嘘みたいに
いい飲みっぷりで飲んでくれてます!

  • ♡ Minnie♡

    ♡ Minnie♡

    サイズが合ってないんですかね😣
    今哺乳瓶はガラス製のピジョンの哺乳瓶で乳首はチュチュベビーを使ってます。
    チュチュベビーだと乳首のサイズを変えなくていいみたいなので使用してたんですが嫌になってしまったのかな(´・・`)
    ピジョンの乳首は色々なサイズがあって何を使ったらいいのか分からなくて…
    家にYサイズの乳首はあるんですが2週間ほど前に試したら嫌がり結局チュチュベビーの乳首に戻して飲ませました!
    でも今はチュチュベビーでもダメです😂

    • 2月15日